※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
灰かぶり姫
妊娠・出産

妊娠34週でお腹が苦しくて楽になる方法を知りたいです。同じ週数の方、同じ感じですか?

【妊娠34週】
今日から妊娠34週です。
お腹が苦しくて苦しくてしょうがないです。笑
座ってても寝てても苦しくて、
むしろ歩いてる時の方が気が紛れて?楽ですが
ずっと歩いているわけにもいかず…
同じ週数くらいの皆さま、同じ感じですか?
楽になる方法あれば知りたいです🥺

コメント

R

すごくわかります!!
それだけ子宮が大きくなってる証拠ですね🥺
私もまだ立ってる方が楽だったりしますが、切迫気味なので、ひたすら横になって抱き枕かかえてます😭

  • 灰かぶり姫

    灰かぶり姫

    私も前回切迫だったので、今回は気をつけようと横になってるんですが…しんどいですよね😭
    はぁ、とか、ふぅ、とか、よっこいしょ、とかずっと言ってます。笑
    がんばりましょう…🥺

    • 11月7日
  • R

    R

    何しててもしんどいですよね😅
    掛け声ないと起き上がれないのわかります(笑)
    あと少し、あと少しと思って頑張りましょう🥺💕
    マタニティライフも貴重な時間ですからね😭💕

    • 11月7日
  • 灰かぶり姫

    灰かぶり姫

    ほんとにしんどいですよね😅
    自分でもわざとらしいな、くらい言わないとがんばれないです。笑
    そうですね!貴重なマタニティライフたのしみましょう😌✨

    • 11月7日
どきどきママリ🔰

私も苦しいです。特にお菓子やジュースを飲んだだけでも、苦しい、、まだ出産まで一ヶ月あるのに、もっと大変になるのか?と思うと心配です😨立ってるときが一番楽ですが、かがんだり立ち上がったりするたびにお腹も張るのでパンパン。。なるべく背を真っ直ぐにして座ってます

  • 灰かぶり姫

    灰かぶり姫

    やっぱり立ってる方が楽ですよね!
    ちょっとソファに寄っかかりながら座ってるのも苦しくて、楽な姿勢はないものか…と模索してもなくて😭
    私も背筋伸ばして座るの頑張ってみます😌

    • 11月7日
  • どきどきママリ🔰

    どきどきママリ🔰

    うちもソファだと苦しくて背中にクッションしたり、ひじ掛けにすわったりしてます😣
    初マタでわからないことばかりです

    • 11月7日
  • 灰かぶり姫

    灰かぶり姫

    背中にクッションよさそうです!やってみます🌟
    あと少しあと少しと思って、残りの時間を楽しみたいと思います…😅

    • 11月7日
ママリ

同じです😩
8ヶ月からしんどくなって9ヶ月から動けません(笑)
立ってる身体は楽ですがスグ張ってしまって結局横になっています💦左右よくかえるのと初マタだと不安かもですがお腹を地面につける重心で横になった方が楽でした♡
ミニビーズクッションで少し斜めに座るのも楽です‼︎
あとは、お尻と腰、背中のマッサージをすると楽になりました♡
やりすぎ注意ですが💦
大きめの抱き枕を足にはさんで足をクロスさせる体勢もいいですよ!普通に横になるより何故か楽です‼︎

  • 灰かぶり姫

    灰かぶり姫

    立ってる方が楽なのは、あるあるなのですね🫣
    私も2人目で、前回切迫になっているのでなるべく安静にと思って上の子が保育園の間は横になってるのですが辛くて、、、😂
    抱き枕買ってるので、抱えながら横になっていようと思います!いろいろ参考になります!ありがとうございます😍✨

    • 11月7日