※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみ
ココロ・悩み

幼稚園で準備不足のママがいて、ADHDかも?と思ってる。仲良くなってフォローしたいけど、深入りは避けたい。どう思いますか?

フォローするべきか、悩んでます。
幼稚園で、息子と同じクラスのママで、幼稚園からのお知らせや手紙を読んでいないのか、いつも準備不足のママがいます。
例えば園外保育の時に、手紙には体操服を着させて登園させてくださいと書いてあるのに、制服で登園させていて先生に「今日は園外保育なので体操服ですよ」と言われていたり、先月からお弁当を温めるのでアルミのお弁当箱にしてくださいと手紙が入っていたのにいつも通りプラスチックのお弁当箱で持たせていたり。あとは○日までに○○を持たせてくださいというお知らせがあっても、持ってきてないようです。
私が迎えに行くタイミングで、そのママも迎えにきていると、いつも先生から「今度は忘れずに○○お願いしますね😅」というような感じで言われています。
この度に「あ!!!そうでしたよね…すみません…」というような感じで。見ていて辛くなります。
見た感じ、幼稚園で他のママと話してるのを見たことがないのでママ友はいないかもしれません。
そのママを見ていると失礼ですが、もしかしたらADHDかも?と思ってしまうんです。
なぜなら私のいとこがADHDで、物忘れというか注意力散漫で、子供の幼稚園の持ち物とかもすごく忘れるし、手紙もちゃんと読めていなかったりするんです。
なので、少し仲良くなって本当に忘れたら困るものだけでもフォローしてあげられたらと思うんです。
もちろん私がこう思ってることは言うつもりもないし、世間話のような感じで、明日○○必要だったよねー。と伝える感じにしたいと思っています。
みなさんならどう思いますか?
深入りしないほうがいいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

どんな管理してるかきいてみます。

えるさちゃん🍊

そのママさんが仕事してて忙しくて忘れちゃうとかもあるかなと思いました🤔
うちならフォローすると思います😂

ままり

一生フォローしてあげるならいいですが、中途半端な同情でフォローするくらいなら私なら深入りしません。

はじめてのママリ🔰

自分からはアクション起こしません。
相手にとってはありがた迷惑かもしれないですし💦

deleted user

私なら深入りしません。

頼られ過ぎても嫌ですし、こちらもうっかり忘れて責任感じても嫌なので💦💦

そういうのはご主人や御家族がサポート、フォローするものだと思っているので…

ただ徐々に仲良くなったら、たわいもない話の延長線で、そういや明日〇〇だから忘れないようにしなきゃ〜💦みたいな感じで言うかもしれません。が、あくまで仲良くなったらです。

はじめてのママリ🔰

人との関係が希薄な時代に、めぐみさんのように優しい人がいることに感動しました🥹深入りせずとも、軽く仲良くなって世間話で持ち物の話するくらいがいいんじゃないでしょうか。でもあまり頼りにされるのもめんどくさいので、たまに話す程度の関係で。

はじママ

お優しいですね☺️
気になったのですが、保育士から前日に声をかけたりしないんでしょうか?

はじめてのママリ🔰

私なら…何か話すきっかけがあって、気軽に言える間柄になったなら言うかもしれません。
こちらが親切心で言ったことで、ありがたいなと思う人もいれば、鬱陶しいと思う人もいると思うので、線引きはします🙆‍♀️
ADHDだったとしても、先生はまだしもママ友さんから言われたら逆に傷つく場合もあるかもしれないし、難しいなと思いました。世間話でもする機会があれば話してみるのもいいですよね✨

スカイ

こんなお優しい方がいるのかと感動しました。(笑)わたしだったら素直にうれしいです。フォローとまでは堅苦しく考えなくても、世間話できるくらいの関係でも、忘れ物も随分減るように思います!

はじめてのママリ

私は向こうから求められたらいくらでもしますが、関わりが難しいと思うのでこちらが探りながらしないと行けない状況ではしません。

もし本当にADHDだったら世間話の流れで明日〇〇必要だったよねーと言われても次の行動を挟めば忘れてしまう可能性が高いと思います。そうなってもめぐみさんがショックを受けたり落ち込んだりしないので有ればしてみるのもありかなと思います。

はじめてのママリ🔰

正直、小学生の頃の自分にそっくりだと思いました。
私はadhdかなと自分で思ってます。
大人になり特性はだいぶ薄れましたし、adhdかもと気づいてからは自分なりに工夫して準備できるようにしてます。

人生で人との約束は忘れたことは一度もありませんが、手紙を読むのが苦手、読むこと自体忘れる、管理が下手というのは小学生の頃酷かったです。
そして母も出来ない人でした。

正直、質問者さんが疲れないなら軽い日常会話などで伝えてあげると助かるかなと思います。
が、そのママ友さんの性格によっては頼られっぱなしになっちゃうとちょっと大変じゃないかな?とも感じました。
本当に必要な時だけなんとなく伝えるとかでもお相手は助かるとは思います。