
妊婦向け研究に参加し、万歩計を送られたが未だに届かず、住所確認のLINEも返信なし。一方的なやりとりに不満がある。
ただの愚痴ですが…😞
妊婦を対象にした研究をしている大学のラボがあり、産院で声をかけられたため好意で参加しました。特に報酬ないです。「私は切迫であんまり動けないので参考にならないと思います。」と伝えたら、それでも是非やってほしいということでした。
妊婦の運動量を測定するために万歩計を渡されて真面目に毎日つけて計測し返却しました。
妊娠○週になったら改めて万歩計を送るのでまたしばらく毎日付けるようにという指示がありましたが、待てど暮らせど届かず。
万歩計が届くだろうなと思っていた日から1ヶ月ほど経ったある日、「住所不定で帰ってきました。住所を教えていただくことは可能ですか??」とLINEが来ました。
いや、可能ですけど、聞き方おかしくない?と思いながらも私が住所を書き間違えた可能性があるので「お手数おかけしてすみません。」と書いた上で正しい住所を伝えました。が、それ以降一切返信なく1週間経っても未だに万歩計は届きません。
普通、住所伝えたらありがとうの一言くらいあっても良いと思うんですが😰
一方的なやりとり、未だに届かない万歩計にモヤモヤします。
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
相手は大学生ですかね?
なんかもう協力しないです。といいたいですよね
はじめてのママリ🔰
ほんと、もういいですって感じです😥
学生ではないみたいです💦
大学の医学部に所属してる助産師だそうです。社会人と思われるんですけど、あまりにも適当すぎて🤦♀️