※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児でも寝言泣きはありますか?ハイローラックや布団で寝る時に泣いたり唸ったりするのですが、同じような赤ちゃんはいますか?

新生児でも寝言泣きはありますか?

この頃、寝言泣きがすごいです。起きているかのように泣いたり唸ったり、、

抱っこをして寝ている時は、寝言泣きをしないのですが
ハイローラックや布団で寝る時は寝言泣きがすごいです。

同じような赤ちゃんはいますか??

コメント

strawberry

長女次女どっちもありました!

長女は
もうすぐ抱っこしてました!
あとオムツ確認したり
あげたばっかりたのに
謎にミルク作ったりとか😂

次女は2人目だったからか
心に余裕があって
それが可愛くて見てました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    可愛いのですが、やっぱり夜だと声を気にしてしまいます😂

    新生児でもあるのですね、安心しました🥹✨ありがとうございました!!

    • 11月8日
  • saya

    saya

    突然失礼します。私の子供(2か月)が1人で寝かせると唸ったりヴーとかごにょごょに喋ったり大声で困っていますが、はじめてのママリさんの子供さんはその後寝言泣きは治りましたか?

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    気づくのが遅くなってしまいすみません💦もう解決しちゃいましたかね?🫣

    その後(いつごろかは忘れてしまいましたが)すっかり無くなりました!!
    小さい時はあるみたいですね🥹すっごく心配しましたが、今では全くないのできっと大丈夫だと思いますよ🧡

    • 11月20日
ママ🔰

いま9ヶ月の子がいますが、新生児のときが1番うるさかったです。笑
やたら唸るし、突然泣いたり、泣き止んだり。それによって、夜中も毎回何事かと飛び起きてました😂
今は寝相は悪いですが、基本的にはスヤスヤです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    新生児の時が1番!!!
    そんな場合もあるんですね🥹安心しました!

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すいません、途中で送ってしまいました💦

    夜中だと、周りに声が聞こえるのでそこが大変ですよね💦

    今だけだと信じて頑張りたいと思います!

    ありがとうございました☺️✊🏻

    • 11月8日