
子どもの「ダメ」と叫びが心配。上の子は温厚だが叫ぶことが増え、下の子の言動に影響されている。個人差はあるが、いつごろ叫びが収まるか知りたい。2人姉妹、1歳差。
子どもの「ダメ」っていうのいつ終わりますか😭
あと、すんごい叫んでいかく??とりあえず
叫ぶのもいつ終わりますか😭😭
普段は温厚で優しい正義感ある上の子ですが
テリトリーに入られると叫び倒します。。
仲良く遊べる時間も増えてきましたが。。。
おもちゃで遊んでる際下の子が言われすぎて…
上の子を怒りたくないです。
時期的にしょうがないことは知っていますし
個人差があるのは知っています。おおまか
このぐらいという目処が知りたいです。。
2.1歳の年子姉妹です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぽぽ
うちは上の子はもぅほとんどないです!
下の子は今そんな感じですw
はじめてのママリ🔰
いつごろ終わりましたか?
ぽぽ
そんなに元々ひどくなかったですが3歳の時にはもぅ全く気にならないくらいにはなってました!
ただ姉妹間だと0ではないです!