※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

湿度がどうしても上がりません😞最近 夜と朝は寒くなってきて暖房をつけ…

湿度がどうしても上がりません😞

最近 夜と朝は寒くなってきて暖房をつける日も増えてきたんですが
つける時は必ず 加湿器は使用してるのに 湿度は50%以下で
皆の服、タオルを部屋干しにしても55%と 全然湿度が上がりません。
雨の日は 70~80までいく時があるのに。。
ちなみに今の時期 暖房つけてなくて昼間窓を開けていても
同じぐらい50前後の湿度です…
これってもう 家の問題ですか?🤣💦
加湿器は手入れが面倒なので増やしたくないし、、、
ヒーターとなると 狭いので置く場所がないし😭

ここまでしたらもう対策の仕方ないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家は、最近建てた住宅に住んでますが、加湿器も超音波や気化式だとあまり上がらなかったです。
象印の加熱式にしたら、上がるようになりました^_^
あとは、加湿器の置き場所をエアコンの下にしてみるのも良いと思います^_^