
強迫性障害の症状について質問があります。また、幼少期にも症状があったようです。旅行時にも気になることがあり、困っています。
今まで全く考えたこと無かったのですが、
何かで強迫性障害の事を見た時に自分がしていることもそうなのかな?って思ったことがあって、ここで質問させてください😭!
1.玄関の戸締りを何度も確認してしまう
(じっと見る、鍵が並行になっているのでちゃんと掛かってるのに何度も触って確認、リビングに戻る時にiPhoneのライトを照らして確認、そしてライトをつけたまま近づいて確認)
2.同じ行動を決まった回数しないと気が済まない
(回数はその時によって違います)
3.洗濯カゴなどを直した時に少しでも斜めを向いたりしてる時になって真っ直ぐになるまでやり直してしまう
今は無いのですが、幼稚園の頃までは布団を綺麗に敷いて
その形を崩さないようにそっと布団に入ってました😂
そして、その布団を誰かが踏んだりしてしまうと
またやり直していたそうです、、
ここからは関係ないのですが、
ホテルなどで壁際で寝たくない
シーツもしっかりクリーニングされてると思うが嫌で
枕には家から持ってきたタオルを敷く、掛布団も顔に当たったりするのが嫌でタオルや冬であればパーカーなどを掛けてその上にホテルの掛布団を着るなど気になりすぎて旅行にもなかなか行けず😭
- ママと呼ばれた(3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
完全にそうかなって気がしますね🥺

まみむめも
脅迫性障害なのか、潔癖なのが分からないですが、可能性はあるかもしれません。
りッくんママさんが、それで辛い思いをしているなら、どこか相談しても良いと思いますが、「まぁ仕方ないかぁ」と流せるくらいなら、個性として捉えても良いかもですよ?
-
ママと呼ばれた
コメントありがとうございます😭✨
ホテルのシーツが嫌なだけで、生活している上で他に嫌なことが無いので潔癖なのか分からず😵💫笑
戸締りの件については今まで気にしてこなかったので、これからも今まで通り生活していきます😆👍🏻- 11月7日
ママと呼ばれた
コメントありがとうございます😭✨
今まで全然気にしたこともなくて、何か知ってからは検索魔になってしまってました😅