※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい
住まい

戸建て(二階建て)住みでフルタイムで働いている方っていつ掃除してま…

戸建て(二階建て)住みでフルタイムで働いている方っていつ掃除してますか?、

ほんとに掃除が嫌いで未だに夏物もカゴに集めたまま放置ですし、土日は出かけたり子どもいると捗らず、家の中で埃すごいな〜って思うとかあります。
また、整理整頓が苦手なので子どもたちのおもちゃもうまく片付けられないし、旦那にあれどこにやったの?怒られるし。
場所決めても最初だけ。そこらへんにポイってしてしまうし、まず決めた場所さえ曖昧になり、断捨離も何が必要で不要かなかなか決断できずです。
以前よりは捨てられるようになったけど捨てて怒られたものもあります。
家が汚くてイライラするし、フルタイムなので母に色々手伝ってもらっているので、毎日うちに来るため小言にもイライラ。母は自分の掃除の仕方があったり綺麗好きなのもなりほんとうるさくて、母に怒られないように掃除している時もあります。
ここだけ聞くと毒親みたいですが、多分深いところまで聞くと羨ましがられる環境なので母のことは触れずでお願いします。

コメント

ママリ

ものの住所はもう少し大雑把で良いので決めると良いと思います。

例えばおもちゃ1つずつの置き場まで整理整頓しだすと辛くなるので、大きな箱に投げ込むとか、2つか3つの箱にとりあえず入れる、とかです。

あとは日々ルンバに掃除してもらうようにものを床に置かないようにしました。

押し入れや収納もある程度は住所を決めますがこだわりすぎずに突っ込んだりもします。

とりあえず生活スペースだけは土曜日か日曜日かどちらかを使って綺麗に保つようにしています☺️

子供も一緒に掃除したり片付けを楽しむようにしています

  • めい

    めい

    返信遅くなりすみません🙇‍♀️
    大きな箱に入れるようにしたこともあるのですが、三姉妹なのでメルちゃんシリーズとかリカちゃんとかシルバニアなど細々したものが多く逆に遊ぶ時にめちゃくちゃ散らかるようになり、分けてみてもやはりぐちゃぐちゃになり😭
    そしてルンバかけるほどの広さもないです😭

    なんとか自分に合ったものを探してみます。
    ありがとうございました!

    • 11月8日