※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

鹿児島市の竹之迫保育園の雰囲気や先生方の対応について教えてください。

鹿児島市の竹之迫保育園

園の雰囲気や先生方の対応などご存じの方いいところ
んーって思うところ教えて頂きたいです(^ ^)

コメント

にじママ🌈

先日、園見学に行ってきました‼︎

案内をして下さった年配先生はとても柔らかく
子どもたちの名前も把握していたり
お母さん方とも話していました。
他の先生も通りすがりやお部屋前で目が合ったら
挨拶などもして下さいました。
印象は良かったです✨

んーって思うところは
園庭が狭いのと
駐車場のスペースもたくさんはなく
朝夕のラッシュ時は交通量も多いので
入りづらいかなぁ💦と思います。

検討されているのであれば
園見学行ってみるといいと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も先日園見学行ってきました😊女性の年配保護者の方にも「〜ちゃん体調大丈夫だった?」と話していてとてもいい印象でした!

    毎日ブログ更新されていて(今は在園児の方のみでパスワードが必要?)園での様子がみれますし確かに園庭は狭いですけど屋上に遊ぶスペース(三輪車など)広くあると前ブログみたときにおもいました!
    竹之迫さん朝と夕方いつも駐車場に警備員さん配置していていいなーと思います☺️☺️

    にじママ🌈さんは他の園見学行かれましたか?🤔

    • 11月8日
  • にじママ🌈

    にじママ🌈


    前、友人の友人が働いてたみたで
    その人に聞いてもらったら
    たくさん遊ばせてくれるみたいでしたよ☺️✨

    昨日、ベビーズ松青こども園に見学行きました!
    明日はこまつばら幼稚園を
    見学に行く予定です💨

    はじめてのママり🔰さんは
    他の園見学行かれましたか🤔?

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😊情報ありがとうございます!参考になります!

    松青はママリでもよくみかけますね☺️☺️他の園は行ってないんです😂

    • 11月8日
  • にじママ🌈

    にじママ🌈


    私も気になる園しか
    見学行ってないので😅

    途中入園だと枠が少ない為
    育休縮めて4月枠で申請する予定なのめ
    とりあえず園見学‼︎と思って活動中です😇

    • 11月8日