
セミロングの髪型で、出産前に美容室へ行くか迷っています。乾かしやすく保ちやすいショートボブやハンサムショートにするか、寝癖を気にせず縛れるロングを維持するか悩んでいます。どちらがいいでしょうか?
ストレートの前髪なしセミロングです。
来月に3人目の出産を控えていて
そろそろ最後の美容室に行こうかと思ってます☺️
ただ、切るか切らないか悩み中です💦
伸びてきてもきれいな形を保てるように
乾かし時間を短縮するために
ショートボブとかハンサムショートにするか、
(パパ遅いので上二人とお風呂に入って
赤ちゃんを待たせることになります。
基本的にワンオペです)
寝癖を気にしないで縛ってどうにでもなれる
今の長さを保ちつつ、量をすいたりして
ロングのままでいるか。
みなさんならどうしますか😅💦💦
大体の人は切ること考えますよね😓
でも、二人の保育園の送迎に
寝癖を直すのもセットしないと
多分ショートは変だし面倒だし大変だしで
ロングだと縛って引き出したりすれば
そこそこに見えるので楽さでいえば
ロングだと思うんです😇
乾かすのが冬だし面倒だし時間ないしですが😱
悩んでいるうちに34週になっちゃいました😅
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)

きなこもち
私はショートの方が手入れ面倒でロング派です!!
ロング乾かすの面倒ですが、縛れるからまだ楽なのかもと思います!
でも痛みすぎて最近ミディアムくらいに切ってしまいましたがちょっと不便です💦

cafe
私は気にせず結ける長さのがラクでした!いつも乾かせずボサボサでしたが…😂
授乳したり上の子のことなどバタバタですよね💦
落ち着いてからばっさりショートにしましたがセットしないとはねてます💦

ぺこぺこ
こんばんは🥰
3人目そろそろご出産とのこと!!
毎日2人のお子さん見ながら妊婦さんされてて、すごいです🥹🙌🙌
いつもおつかれさまです♡
髪型、悩みますよねー!!!
私は1人目出産前に肩より短いボブにしましたが、確かに軽いし髪乾かすのあっという間でした!
ですが、少し髪が伸びてきて結べないけど肩にかかるくらいの頃、授乳中我が子の顔に髪がかかってしまうよがプチストレスでした😅😂
なので2人目出産前は髪が結べる1番短い長さで軽めに!とオーダーしました!
産後も頻繁に美容院行けてメンテナンスもスタイリングもしっかりできそうならショートやボブもいいかもしれないですね♪
残りのマタニティライフ楽しんでください☺️
元気な子が無事生まれてきますように~!

はじめてのママリ🔰
どっちにしろ産後は美を保つのは難しいですよね…🥲
わたしは短いのに飽きたので伸ばしてます!
結べるくらいの長さになると伸びても気にならなくなったので、美容院行く回数減りました☺️
コメント