
コメント

ママリ
2月に娘が感染した時は、マスクや消毒などでは、隔離扱いになりませんでした😭
県と市に確認しました。
が、自治体によっては、大丈夫みたいですよ!
あとは、家族が全員感染した場合、療養期間が終わった方から、学校や会社は行って良いとのことでした。
幼稚園など、送迎が必要な場合は、送迎がする方が療養あけてないと、登園できませんが。
ママリ
2月に娘が感染した時は、マスクや消毒などでは、隔離扱いになりませんでした😭
県と市に確認しました。
が、自治体によっては、大丈夫みたいですよ!
あとは、家族が全員感染した場合、療養期間が終わった方から、学校や会社は行って良いとのことでした。
幼稚園など、送迎が必要な場合は、送迎がする方が療養あけてないと、登園できませんが。
「サプリ・健康」に関する質問
サプリ・健康人気の質問ランキング
ままり
隔離扱いにならなかったんですか😭
兄弟の学校に濃厚接触者になった事を連絡した時、対策してるかなどの話もなく先生から5日間のお休みですねと言われ、
感染者が発症した日からのカウントしか考えていなかったので
ママリで他の質問を見てると療養期間終了後➕5日間というのを見て一気に不安になってました💦
結局みんな症状出て陽性濃厚なので、主人だけ先に出勤可能になりあとは上の子が明けてからになそうです😇
(みんな症状が軽くとても元気なのでどうやって過ごそうか・・・😅)
ママリ
2月は、まだ濃厚接触者も7日間だったので、絶望でした😅
県のホームページには、マスクや消毒してれば、隔離等までは求めないみたいなこと書いてあったんですがね😭