![kuma3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在、10w2dの初マタです🎵9wの時につわりが少し楽になったと思っていた…
現在、10w2dの初マタです🎵
9wの時につわりが少し楽になったと思っていたのですが、10wになってから唾液が多くなり口の中がつねに酸っぱい感じが続いてます(T-T)
こんな状態なので食べるものも美味しくなく,,,,
つわりは食べつわりです!
とくに夕方から酷くなってきます。
まだ胃のムカムカはあり、食べないと落ち着かない状態です。
もう少しつわりと付き合うようになりそうですが、みなさんはどの様に乗り切りましたか?(付き合いましたか?)
9wまではしょっぱいものが欲してたので、しょっぱいものを食べればやってのけたのですが,,,,
口の中が酸っぱいと何とも不快で,,,,
赤ちゃんが成長しているのだと前向きには思ってます👶💞
- kuma3(7歳)
![kuma3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kuma3
ジャンルの選択を間違えました,,,,
削除も修正もできないので,,,,
こちらに失礼致します。
![もっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もっちゃん
一人目の時、食べづわりでずーっと食べては気持ち悪い、でした。
赤ちゃん用の味のないおせんべいをかなり食べてましたね…
ガムもよく噛んでました。
食べられるもの、飲める物もコロコロ変わり大変でした。
陣痛が始まったらつわりは無くなりました。
二人目の現在は24時間の船酔い、よだれつわりと戦っています。1日にかなりの唾液が出ます。
でも出産まであと少しなのでなんとか生き抜きたいです。
早くつわり治るといいですね☆
-
kuma3
ありがとうございます!
本当にコロコロ変わって、つわりにも波があって毎日が大変です!
やはりガムも良いのでしょうか?よくネットで見かけますが✨
つわりが少しでも楽になると良いです(T-T)- 12月24日
![ひなぷママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなぷママ
ツワリ中はジンジャーエールとフリスクが必需品でした(´=ω=`)
糖分とか気になるんですけどねー。
私は吐きツワリとかではなかったのですが、産まれるまでずっと気持ち悪いのが続いてしまったので、しんどかったけど体重管理には悩まされずに済みました(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
-
kuma3
ジンジャーエールとフリスク!初めて聞きました!
摂るとスッキリするのでしょうか?
そうなんです!胃が気持ち悪くて、私は食べて落ち着かせる衝動がおきるんです。
ありがとうございます☺- 12月24日
![みーみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーみ
私も味覚がおかしくなりました(^o^;)
食べてる途中から苦くなる時、最初から苦い時など様々ですが、物を美味しく食べられないで苦痛ですよね😵
酷い時は飲み物さえ苦くて水分をそんなに摂らない時もあります、、、
最近やっと買える値段になってきたので、苺とかさっぱりした物食べて何とか過ごしてます!
葉酸とか鉄分が多く含まれてる野菜やフルーツ検索する毎日です😂笑
-
kuma3
味覚がおかしくなりますよね(;o;)
食べても美味しくなく、赤ちゃんのためと思って何とか色々と手を出してます!
さっぱりしたものですと落ち着きますよね🍀いちご分かります!
今はオレンジジュースが手放せません(笑)
ありがとうございます☺- 12月24日
コメント