※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
産婦人科・小児科

中耳炎で高熱が続き、熱性痙攣を起こしたが、突発性発疹は見当たらず。中耳炎でも高熱のみの熱性痙攣はあるのか不安。

中耳炎で高熱、熱性痙攣ってあることですか?
熱性痙攣=突発性発疹だと思ってて、今回も熱以外の症状はないのですが高熱が3日続いた時に熱性痙攣を起こし、救急車に運ばれました。熱下がって1日経っても湿疹らしきものが見当たらないので突発ではないんですかね、、病院では中耳炎と言われました。中耳炎でも高熱のみの熱性痙攣ってあるのですね!そこらへん詳しくわからずで😢

コメント

mi

下の子が一年前に39〜40度の発熱を出し、熱性痙攣を1日に2回起こして入院しました!
突発をまだやってなかったので、突発じゃないかなと言われましたが4日経って解熱しても発疹が出ず…
なんかの風邪のウイルスかな、熱下がったし検査で問題ないから大丈夫と言われて退院でした!
また熱性痙攣起きたら薬飲もうとは言われましたが、発熱はあれど痙攣は起こさず過ごせてます😊
びっくりしますよね💦

ジャンジャン🐻

けっこうインフルやコロナでも痙攣聞くので、突発に限らずだと思いますよ😳