※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
家事・料理

加湿器を寝室で使ったら布団がカビそうで怖いのですが大丈夫ですかね?ち…

加湿器を寝室で使ったら布団がカビそうで怖いのですが大丈夫ですかね?ちなみにこれを使おうと思うのですが、、

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは六畳の寝室で入口閉めて寝るので加熱式の加湿器を寝る1時間くらい前から付けて寝る時に消すか切りタイマー入れてます。
朝まで付けてなくてもわりと湿度保ててます。
ちなみに写真の様な物も使ってた事ありますが台に置いて弱めにしても床が濡れるし、お手入れしてても直ぐ赤カビみたいなのが発生して、安くても子育てしながらお手入れの手間考えると高いなと思って辞めました。
水をきれいにする安全な薬剤とか使うと平気なのかもしれないですが^ ^

  • あい

    あい

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

超音波式、空気清浄機と一体型など色々と試してみたのですが他の回答者さんが仰る通りまめにお手入れしてもピンクカビが発生しやすいので出番がなくなってしまいました💦今はツインバードの加熱式の小さいものを12畳の寝室に置いていまが、カビも出ず、お手入れもクエン酸入れるだけできれいになるので重宝しています。

  • あい

    あい

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

冬になると毎年加湿器2台回して60度前後を保ってますけど、カビ生えたことないです。
気が向いた時に敷布団を開けて通気してます!
加湿器は違うものですが、ちゃんと掃除してれば加湿器自体もカビは生えません。

  • あい

    あい

    ありがとうございます😊

    • 11月6日