※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんの完母授乳、2、3時間ごとの授乳は頻回でしょうか?4時間空くのが一般的ですか?一晩中寝ることはありますか?離乳食の卵はいつから始めましたか?

5ヶ月の今でも完母で2、3時間ごとの授乳って頻回過ぎますか?
4時間くらい空くのが一般的ですか?

完母でも一晩中寝る事がありますか?

また、離乳食の卵はいつから始めましたか?

コメント

ゴンザレス

完母でしたが卒乳するまで大体2.3時間おきでしたよ👍
一晩中寝れた事は授乳中はなかったですね🤔 卒乳しだしてからやっと5時間6時間寝れるようになりました🥰

  • ママリ

    ママリ

    卒乳するまでは頻回なのですね✨
    覚悟が出来ました😂
    ありがとうございます😊

    • 11月6日
  • ゴンザレス

    ゴンザレス


    母乳だとすぐお腹が空くみたいだし、完ミの子とか朝まで寝てくれるって言うの聞いてたので羨まし過ぎますよね😂 しんどいかとは思いますが昼間息子さんが寝てる時一緒に寝たりして寝不足にならないように体調に気をつけてぼつぼつなさってくださいね(* 'ᵕ' )☆

    • 11月6日
あずさん

一歳すぎて断乳するまで夜間は3時間毎でした☺️
断乳するまでは朝まで寝たことは1日もなかったです💦

お昼間は4時間くらいのときもありましたが、眠たくなったり甘えたくなった時の精神安定剤的な感じで短い時間でも飲みたそうにしてたら飲ませてました🐥

卵は6ヶ月くらいからはじめました🥚

  • ママリ

    ママリ

    昼間は4時間空く時もあるんですね✨
    卵は、早めにスタートするんですね😊
    お応えありがとうございます☺️

    • 11月6日
りこ

上2人は2歳半まで夜中何回も起きてました🥲
なのに、3人目は2ヶ月なるくらいから朝まで寝てくれます!卵は6ヶ月くらいからだったと思います。

  • ママリ

    ママリ

    2歳半とは、、、長期戦ですね🥹
    そして、その子に寄るんですね😵
    完母で頻回なので、体重どんどん増えて8kg超えなので、飲ませ過ぎかと心配でしたが、ご回答ありがとうございます☺️
    卵も6ヶ月から始めるんですね!がんばります😵

    • 11月6日