![す](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳9ヶ月の子供がトイトレを拒否しています。他の子供は進んでいる中、悩んでいます。同じ状況の方、進め方を教えてください。
2歳9ヶ月になったばかりです!
同じくらいのお子さんでトイトレ、本人が全くやる気無いって方いらっしゃいますか?😣
うちはトイレもパンツも拒否、おしっこ出ても教えてくれません😭
週一でプレ幼稚園に通ってますが、オムツの子もみんな一度トイレに行く中、完全拒否してるのはうちの子だけ、、
トイトレ終了してる子も多いです💦
本人にやる気が無いので一度トイトレには全く触れずお休みするか、、でも入園までに完了したいし根気よく声かけまくるか(一応完了してなくても大丈夫な園ですが)、、と葛藤しています🤦♀️
同じ様に完全拒否のお子さん、
現在トイトレどんな感じで進めてますか?😣
- す
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
完全拒否です!
何度か座らせてみた事はあるんですが、本人はオムツでしたいみたいです😂
もうすぐ3歳のお姉さんになるし幼稚園に行くからトイレでするという事は理解していて本人も言ってます。
おしっこやうんちをしたらオムツ替えてー!とオムツとおしりふきも持ってきます。
うんちが出そうな感覚もわかっていて、出そうになると隠れてうんちするからママ見ないでね!と言います。
そのタイミングでトイレ行こうか?と誘いますが嫌だと言われます😁
本人のやる気が出るまで待とうと思ってます☺️
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
上の子、私のしつこい誘いに仕方なくトイレには時々行ってくれてましたが、行くだけで3歳こえても一度も出たことなく、オムツに出るのも出たのも言ってくれませんでした😂
年少から入園しましたが、全くトイレでできる気配なく🥲4歳になる直前の年少の夏休み中にやっと布パンツで過ごせるようになりました!
なんとか入園までに、と焦っていましたが全く響かず、入園しても変化なく…一度休憩しようと5.6月トイレに全く触れずにいましたが、夏休みに入ると突然トイトレ に目覚めて、スッととれました。
悩んでたのはなんだったんだろう…て感じです😅
娘の園では入園時オムツの子の方が多かったですよ!
私は経験から、焦らない方が良いんだなぁ〜というか、親が焦っても何も変わらないんだな〜と思いました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは、本人がおむつが良いって言うのであまり焦ってトイトレはしてません😅
4月生まれで、幼稚園まであと1年半と時間があるので
とりあえず、自分の心に余裕がある時だけ家でパンツ履かせたりして、おむつの不快感を教えるくらいです💦
ただ、4月から保育園で先生とトイトレしてるお友達は半年経ちますが、結局ずっとオムツみたいなので
大人がいくら頑張っても本人のやる気や意志が必要なのかな?と思いました。
コメント