※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひめ&そうママ
家族・旦那

3年ぶりの義実家への帰省。下の息子が前回帰省したのは1歳4カ月。記憶に…

3年ぶりの義実家への帰省。
下の息子が前回帰省したのは1歳4カ月。
記憶にないのも当然で、今回久しぶりの帰省で初めてのようなものでした。
息子なりに義両親に人見知りをしつつ、気を使い一晩過ごして、もう一晩泊まる予定でしたが…突然癇癪グズグズを起こし、「もう家に帰りたい」と大泣き💦😭💦
そんな姿に、旦那が一言…「どうにかしろよ‼️」
私も頑張ってなだめましたが手に追えず…結局旦那が「じゃあそんなに帰りたいんじゃもう帰るぞ‼️」と激怒💢😠💢結局一泊でとんぼ返りとなりました。
ただ、旦那の「どうにかしろよ‼️」と言う言葉が引っかかります😔二人の息子なのに、私に責任を押しつけている感じがしてなりません😔
私の対応がいけなかったのでしょうか⁉️
何だかモヤモヤしたまま口を聞いていません😢

コメント

noamia

まず4歳のお子さんが1歳4ヶ月の時の記憶なんてあるわけないし、
ほぼ知らない人の家に泊まるという時点で中々のストレスなのにそれをわかってあげず激怒って…😔😔😔
それにどうにかしろよもおかしいですよね。どうにかしろってどうにもできないだろって😡

  • ひめ&そうママ

    ひめ&そうママ

    メッセージありがとうございます。
    そうなんです😢子供なりにストレスを抱えていたんだと思います。それを分かってあげようとできない旦那の方が、子供だと思います。
    旦那は…久しぶりの帰省と親友と飲み会が出来なかったから怒ってるんだと思います😔本人は違うと言ってますが…バカですよね😔

    • 11月6日