![chan_k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月男の子のおちんちんかぶれについて相談です。かぶれた部分の処置方法やステロイド軟膏の使用について教えてください。
4ヶ月男の子のおちんちんかぶれについて教えてください。
ここ3日くらいで急におちんちんと玉の間・玉の裏側が赤くかぶれてしまいました。
いつもペタッとくっついている部分のかぶれです。
こうなるのは新生児期ぶりだと思います。
ミルクのたびに(一度に量を飲まないので1日7回くらい)おむつを替えているのですが、もっとこまめに替えるべきでしょうか。
痒そうにはしてないんですが、見るからに痛痒そうに赤くなっています。
玉は赤くなっている部分のシワのところがぶよぶよ?となってしまっていて…どうしてあげたらいいでしょうか。
おむつ替えの度にベビーパウダーでさらさらにするのがいいのか、逆に薬用ローション等塗って保湿したほうが良いのか、真逆の行為なのでわかりません💧
現在、顔と体の湿疹でロコイドとクロベタゾン軟膏を処方されているのですが、おちんちんと玉にも塗ってもいいのでしょうか?
なんか…ステロイドの吸収率の図を見たことがあるのですが、たまたまは吸収率がすごいみたいですよね、、怖くてむやみに塗れません。
同じ経験をされたママさんいらっしゃいませんか?
- chan_k(生後1ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も時々同じようにかぶれます💦
おむつ交換頻繁にしつつ重なってる部分を乾燥させるとうちの子の場合は大抵治りますが、ひどい時には亜鉛華軟膏を塗っています😳
多分お尻かぶれと同じ対応でいいのではないかなーという感じです!
デリケートな部分なので難しいですよね💦
![かえるの子🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かえるの子🔰
ステロイド系のお薬ってなかなか無闇に塗るの心配ですよね。うちはお尻かぶれやたまたまかぶれには医薬品のオリブ油を塗っています。うんちの時はお湯を含ませたおしり拭きで汚れ落として最後にオリブ油をサーっとヌリヌリするだけで1.2日で良くなります😊ワセリンやローションよりも早く落ち着くのでオリブ油さんに頼りきってます…
参考までに!
-
chan_k
お返事遅れてすみません💦
やっぱりおしりふき濡らさないとうんち取れませんよね、ゴシゴシNGですね😰
オリブ油はじめて聞きました!薬局で入手できますか?- 11月6日
-
かえるの子🔰
ゴシゴシはしないほうがいいと思います!しっかり濡らしたおしり拭きで押し当てるように拭いてあげるといいですね◎
薬局で購入できますよ!
300円ほどだと思います😊- 11月6日
-
chan_k
ありがとうございます!
優しくおしり拭き&ポリベビーで良くならなかったらオリブ油試してみますね🙏🥹- 11月6日
-
かえるの子🔰
蛇足ですがポリベビーで治った後も予防的にワセリンやオリブ油などでバリアすることで繰り返しかぶれるのを防ぐのが一番いいと思います✨
後から付け足し失礼しました💦- 11月6日
chan_k
お返事遅れてすみません💦乾燥させて、治らなければ患部にだけ何か塗る感じですかね🥲
亜鉛華軟膏は市販薬ですか?処方ですか?
はじめてのママリ🔰
亜鉛華軟膏はおむつかぶれの時に病院でもらいました!
市販ではポリベビーに含まれていますが、その他の成分も入ってましたね🤔
chan_k
ありがとうございます…!
来週予防接種で小児科行くのですが、間に合せでポリベビー買ってみようと思います😂