![にじこ🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは頭金30万で建てましたよ😃
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
契約金100万円
火災保険50万円(10年分一括)
登記費用50万円
ローンの手数料80万円
収入印紙10万円
ぐらいですかね?
-
にじこ🌸
回答ありがとうございます!
わー😇🫥
大丈夫かな、、、- 11月5日
-
退会ユーザー
でも、火災保険と登記のお金は入れようと思えばローンに入れれた気が🤔ローンの手数料も金利に上乗せしたら現金も必要なかったはず!
でも、何があるか分からないので他の用途用に貯めてるものでも一応すぐ使える現金はあった方が良いと思います🙆♀️- 11月6日
-
にじこ🌸
詳しくありがとうございます✨
ですよね💦色々とバランスを考えないといけないです
難しいですね😣- 11月6日
-
退会ユーザー
我が家は資金面万全ではなかったですが、なんとかなってます🙆♀️とりあえずローン組む金額さえ間違えなかったらなんとかなると思いますよ👍
- 11月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
0円で買えますよ。
一時的に言えば、契約金は先に最低10万ぐらいは払いますが、住宅ローンに含められるのであとでかえってきます。
印紙代と登記費用もローンを組めます。住宅ローンに含むか、諸費用のローンになるかは銀行によります。
火災保険は今は最長5年なので、諦めて1年ずつクレジット払いすれば良いですし、
ローン手数料はローンに組み込めます。
にじこ🌸
回答ありがとうございます!
その他諸々は全てローンに組み込んだと言うことでしょうか?
頭金30万入れた理由はなんでしょう?
(全くの無知なので失礼な質問だったら申し訳ありません)