※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

36歳の女性が、老けたくないという気持ちが強く、自分で美容に努めているが、歳を取ることに恐怖を感じています。夫婦仲も良好で子供も可愛いが、将来の老化に不安を感じています。シワやシミが気になり、不眠にも悩んでいます。異常なのか心配しています。

老けたくないという気持ちが
人一倍強いです
何かの病気でしょうか

35歳の女です。もう少しで36歳になります。

26歳の時に長女を出産
28歳のときに次女を出産しました。

20代前半のときは
友人と笑いながら30歳超えたらババアだよねー
なんて言ってましたが
そんなわたしももう少しで36歳、、

出産してからというもの
太りやすくなり
毎日30分の筋トレと食事制限をして
身長169cm の体重49kgをキープしてます。

お金持ちではありませんので
エステ〜美容整形〜なんてのは無理。
なので自分でなんとかして
頑張ってますが

どうしても歳を取ることが怖いです。

夫婦関係も良好ですし
子供も可愛い。幸せなはずなのに
40歳、50歳と歳を取ることに
とてつもない恐怖を覚えます

目の横にシワができたり、シミが見えてたりすると
え、、なんで、、どうしようと寝れなくなったりします

これは異常ですかね、、

コメント

はじめてのママリ🔰

私も時々思うことあります!!年取るのが恐怖で自分磨きがんばってます!!

空色のーと

そういう人もいるって気がします☺️外見にある程度のプライドを持っている人は、そうなるのも無理ないですよね✨

おキレイでいようとしたいなんて、素敵なことですよ!

じゃむ

醜形恐怖症みたいなものですかね?

私的に、年齢いってるのにあからさまに年齢に抗って若作りしてる方が恐怖です😂
シミやシワくらいなら今は美容皮膚科などですぐにとれますし、過度には気にする必要ないと思います。
あまりに気になるなら、やはり異常というか醜形恐怖症みたいな感じなのかなとは思います。

はじめてのママリ🔰

寝れなくなるほどだと醜形恐怖症とか入ってるかもしれませんね。

ママリ

「生活に支障をきたしている」というのは性格と病気を分けるラインだと思います。
寝れなくて生活に支障が出たり、思い詰めて元気が出ないようになるなら正常な状態ではないとして病院に相談してもいいのかなと思います。