
HCG数値が低く、胎嚢確認できず。悪阻や出血で体調不良。1000に達しない場合の経験を知りたい。
BT9でHCG49→本日BT16で再検査しましたがHCG702で伸びが悪く、BT16では胎嚢確認できませんでした。
厳しい状況なのは分かっていますが、BT16でHCGが1000に届かなかった方、流産や妊娠継続などのご経験について教えていただけたら嬉しいです。。。
BT14くらいから悪阻のような感じで胃がムカムカして食事をいつもの半分くらいしか食べれていません。体もだるく、疲れやすいです。(先生は、「それは悪阻ですね。化学的妊娠ならあまり悪阻ないんだけど…まあでも分かりません」と言ってました)
鮮血の出血も時々あり、着床出血と言われてます。出血してるときは安静にするよう言われました。
体調もよくないし、出血してたら買い物にもいけなくて、しかもHCGも低めで胎嚢見えないなんて…😭
- omeme(妊娠19週目, 1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
着床はしていそうですね。
初期流産であればこれから体調良くなって月経並みに出血してくると思います。
わたしが化学流産と評価された時は伸び率が悪く、胎嚢見えず一気にHCG下がりました。

ママリ
こんばんは!
その後どうですか?
順調ですか?
似た境遇なので気になりましたい
-
omeme
こんばんは!お気遣いありがとうございます😭
とりあえず心拍確認までできまして、今7週目に入ったところです😅まだまだわかりませんが……….- 11月19日
omeme
コメントありがとうございます!
HCG下がることで体調が良くなってくるのが目安になりそうですね💦
(ホルモン補充してるのでもしかしたら出血は薬やめるまで来ないかも)
教えていただきありがとうございます!