![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
自分で開けれなそうな物とか普段からこぼす確率が高そうな物はやめますかね🤔
あとは、普段からあげてませんが飴とかガムとか💡
それ以外で、園からも特に何もなければ、普段食べてる物の中から選んで行きますかね!
大体は、連菓子から何種類かになると思います🙋♀️
![m.i](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.i
年少さんの時は、飴、ガムはやめておきました!
チョコも溶けてベタベタになりそうなタイプは避けた方がいいと思います!
![min](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
min
飴、ガム、グミ、チョコはやめてほしいと言われています。
いつも大体4連お菓子の一つだけ持っていっています。
うちはまだ小袋お菓子上手く開けられないので、ハサミで開けてシールで貼っています。
200円分だと量多くなりそうですね💦
![きき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きき
200円分って多くないですか?😅
うち年少の息子がこの間遠足でしたが、小袋のクッピーラムネ一つと連なってるタイプのベジたべる一つでした!
アメ、ガム、グミ、チョコ、は無しにしてます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
アメガムグミチョコは無しにして食べやすそうなものを選ぼと思います☺️
コメント