
コメント

はじめてのママリ🔰
ベビーカーもチャイルドシートもイヤイヤな子いますよね。
下の子は退院時からずっと平気で乗ってくれますが、上の子は2歳くらいまでイヤイヤでした🥲何してもダメで、遠出の時は途中途中休憩しながら、泣き声をBGMにして運転してました🥲駐車場で乗せる時なんてもう注目されて恥ずかしかったです😂
他のシートに変えたりしてもダメなのであれば、泣かせとけば慣れるっていうほうが稀だと思います🥲

はじめてのママリ🔰
娘もベビーカー嫌がります😭
三台ベビーカー試しましたがどれもダメで結局抱っこしてます
お出かけの時も一応ベビーカー持っていきますが、乗せるとギャン泣きするので結局抱っこ😫
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですかー😭😭三台も💦最初から嫌がってましたか?
- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
最初に乗せたのが2ヶ月半頃なんですが最初から全くダメでした😭😭
チャイルドシートは最初は大泣きしますがそのあとは寝てくれます!- 11月5日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね〜😭退院時は、すやすや寝ていたのですが
最近寝て乗せても、おきてギャン泣きして困ってます。
泣きすぎて唾液で溺れかけてまたギャン泣きのサイクルなので、窒息しないかも心配で💦
はじめてのママリ🔰
死ぬんじゃないかってくらい泣きますよね😅
かと言って乗せずに事故った時の方が死亡率高いし😅
チャイルドシート買い替えてもダメでしたか??あとは思いきって助手席にしてみるとか🤔
あとは低月齢の時は無限ハイハイン、1歳頃からはDVDとかで短時間は乗れるようになってましたが、まだ1ヶ月ですもんね😂できるとしたらおしゃぶり、シート周り暗くするとか、ポイズンとか?💦
はじめてのママリ🔰
色々試行錯誤されてるんですね😭😭ポイズン流してましたが効かず💦もうお手上げです😭
はじめてのママリ🔰
おもちゃやお菓子、チャイルドシート買い替えて何人諭吉とさようならしたか、、考えただけでため息です😂💸
車必須の地域ですか??🤔もう最悪タクシーや公共交通機関しかないですよね、、