
粉ミルクを離乳食に混ぜて与えているが、分量どおりに作る必要はないか悩んでいます。体重が少ないため、カロリー摂取を増やしたいと考えています。混ぜるお湯の量やキューブの量についても悩んでいます。お腹を壊す可能性が気になっています。
離乳食に入れる粉ミルクは、分量どおりにつくるのでしょうか?
体重が少ないのですが粉ミルクの味が嫌なようでなかなか飲んでくれず、離乳食に混ぜて何とか飲ませています。
例えば、40mlつくれるキューブをそのまま40mlのお湯で溶いてから離乳食に混ぜているのですが、
よく考えたら10倍粥や野菜をのばしているお湯の量もあるので、別に分量どおりにつくる必要はないのでしょうか?
(食べる量が少なくて40ml混ぜるのがやっとなので、キューブの量を増やしてお湯少なめとかでもいいのならよりカロリーが摂れるかなと…)
調乳指導のときに、薄かったり濃かったりするとお腹を壊すと教わったのが気になっているのですが…
- mie
コメント

S,Kmama
私は分量通りに作っています(^^)
赤ちゃんによっては
味の好みがあるようですよ!
うちの子は「ほほえみ」か
「はぐくみ」を使ってますが
気分によって飲む時と
飲まない時の差が激しいです(^^)
体重は徐々に増えていたら
いいのではないでしょうか?(^^)
嫌いな味を混ぜて食べさせると
赤ちゃんがご飯(離乳食)を食べるのが
嫌になってしまわないか不安です( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
偉そうにすみません(T_T)

ぽこ⑅◡̈*
分量通りの方がいいと思います。
うちの子もミルク嫌いであまり飲まず、よくミルクパン粥とか、バナナミルクとかにしてましたよー。あとかぼちゃミルクとかもしたかな(^_^;)?
ミルクに合いそうなものはとりあえずやってみてました!離乳食ならミルクでもちゃんと食べてくれましたよ(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)
いつも分量通りのミルクでやってました。
-
ぽこ⑅◡̈*
ちなみにうちは、いろんなミルクを試しましたが、嫌がりながらもなんとか飲むのはアイクレオだけでした、、。その後月齢が経つと、はいはいも飲むようになりましたが、、、それ以外は完全拒否でしたね(T_T)
上のひろえさんもおっしゃってますが、もし離乳食でもミルク嫌がるようなら、離乳食にミルクを使うのはやめた方がいいと思います。
離乳食を嫌になると大変なので(T_T)- 12月22日
-
mie
ありがとうございます!
やはり分量通りの方が安心ですね!
体重がかなり少なく、何とか少しでも飲んでほしいと思っているのですが…
うちも今のところ、パン、バナナやさつまいも、かぼちゃなどに混ぜると全部飲んでくれます★
アイクレオ!ちょうど注文したところでした。
あさって届く予定なので期待してます(*^^*)- 12月22日
mie
ありがとうございます!
やはり分量通りの方が安心ですね!
メーカーも色々試してみたのですがペッとされてしまい…
あと一週間で8ヶ月の男の子なのですがやっと6キロです(T_T)
成長曲線下回っていて、3か月で300gも増えてなくて💦
今のところバナナやさつまいもに40mlくらいならごくごくのんでくれるので、これでがんばってみようかと思います!
ありがとうございます(*^^*)
S,Kmama
うちの子も。もうすぐ8ヵ月です!
お誕生日、近いですね(^^)
お母さんの母乳が美味しくて
ミルク嫌だー!って
なっているのかもしれないですね(^^)
うちの子は母乳拒否だったのと
私の根気が足りずで2ヵ月から完ミに
なってしまったので(T_T)
食べてくれるメニューが
あれば安心ですね✨
お互い頑張りましょう(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
mie
近いですね~♪
わ~プルフィール見てびっくり!
うちも、27と40歳の13歳差です✨
パパさん長身で羨ましいです(*^^*)
ありがとうございます✨
お互いがんばりましょうねヽ(・∀・)ノ
S,Kmama
うちの子は4/27です(^^)
そうなんですね!😳
びっくりです(*´`)♡
年の差、いいですよね☺️
主人、長身だけど横にも大きいので
困ってます😭笑