※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の睡眠に悩んでいます。改善策を教えてください。

睡眠後退でしょうか…

夜は寝返りして泣いて起きる。
最長寝ても2時間。
お昼寝は抱っこ。
置いたら即泣いて起きてグズグズ。
寝ぐずりがとにかく長い。

母眠たいです。
子供も睡眠時間今までよりも短いのに眠くないのか。

ニコニコ多めで癒されますが、睡眠時間欲しいです。

自然に収まるのを待つしかないですかね?
何か改善して治ったことがあれば教えてください🙇‍♀️

コメント

deleted user

全く同じです〜😇
戻れないのに寝返りしてはぐずって、うつ伏せを戻すと怒ってぐずって..もう朝方とか1時間おきに起こされます😔本人はトントンしてればすぐ寝るのですが、一度起こされた私はすぐ寝付けず。眠くてイライラします😇
4時とかに起きたときはミルクあげて、私の布団で添い寝させてます!それで今日は3時間だけもちました😂
お昼寝は諦めて抱っこしたままソファーで寝てます..

解決策でなくてごめんなさい🙇‍♀️

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    同じ方〜😭ありがとうございます😭😭
    どうしたら寝てくれるんですかね🥺🥺
    トントンで寝てくれるんですね!お利口さん👐
    うちはトントン全然効果なしです😂

    まさに今ソファーで寝かせてる所です😥

    頑張るしかないですね💦

    • 11月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    トントンは効果ある時とない時あります〜〜永遠抱っこの刑受けてる時もあります😇

    いつか終わると分かってても、身体がくたくたですよね😢

    日中1人遊びしてくれて、泣き続けたりしないことが唯一の救いです😭

    • 11月5日