※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが11時間ぶっ通しで寝ているのは問題ないですか?昼夜の区別がついているか不安で、睡眠記録を共有してアドバイスを求めています。

生後2ヶ月半の赤ちゃんは夜通し寝かせても問題ないですか😮??

19時お風呂→スキンケア諸々→授乳→20時半セルフねんね

このルーティンはずっと続けてきて
生後1ヶ月の時は夜間3〜4回程泣いて授乳
生後2ヶ月入ってからは夜間1回の授乳に減っていました
1回になっただけでも楽だったんですが、今日目が覚めたら朝の7時半で約11時間ぶっ通しで私も息子も寝てました、、💦

また、ぴよろぐの睡眠記録を見る限りもう昼夜の区別は付いてると思いますか?
昼夜の区別が付けばお昼寝も暗い部屋がいいと聞くのでどうしようか迷っています。

近い月齢の睡眠記録などあれば見せて頂きたいです☺️

アドバイスお願いします🤲

コメント

どらえもん

私は起こさず寝かせてました☺️

部屋も自然のままにして、
あえて暗くしたりとかはしてないです!

  • mamari🔰

    mamari🔰


    ありがとうございます😊

    • 11月6日
サクラ

大分昼夜の区別ついていると思いますよー😄体重がしっかり増えているのであれば夜は欲しがったときだけ授乳でも良いかと思います🤗うちは昼間は寝ても暗くなんてしないです。昼寝は寝ても明るい部屋、物音とかも気にしないです🤗

  • mamari🔰

    mamari🔰

    体重は増えてるのでこのまま寝かせようと思います😀
    昼間明るいくても長く寝てくれますか?

    • 11月6日
  • サクラ

    サクラ

    日にもよりますが、3時間しっかりよく寝てくれるときもあれば、30分程度で起きてくることもあります🤗

    • 11月6日
🕊

それくらいの月齢なら体重の増えが悪いとかじゃない限り寝るならそのままでいいと思います😊
結構整ってると思います😊

  • mamari🔰

    mamari🔰

    ありがとうございます😊

    • 11月6日
ぽっぽ

うちもそれくらいから夜通し寝ることが増えたので寝かせてます!

  • mamari🔰

    mamari🔰

    ありがとうございます😊

    • 11月6日
ゆり

うちも2ヶ月で、こんな感じですよ!
娘はセルフで寝たとしても、いつの間にか目がぱっちり開いちゃってるので、セルフねんねできるのすごいです😳
昼夜の区別ついてるんじゃないですかね?
体重がちゃんと増えれてるなら、ぶっ通しで寝かせても大丈夫だと思いますよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    横からすいません💦
    お昼寝全然しないんですかね?👶

    • 11月5日
  • ゆり

    ゆり

    記録漏れも多少はあるのですが、
    1人じゃまず寝れなくて、抱っこで目閉じたとしてもモロー反射ですぐに起きちゃったりしてて…。💦

    • 11月6日
  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます🥺
    そうなんですね!
    夜はモローで起きないんですか?!😲

    • 11月6日
  • mamari🔰

    mamari🔰

    記録ありがとうございます😊
    同じ感じですね〜!

    • 11月6日
  • ゆり

    ゆり

    夜はスワドル着せてるので熟睡してます☺️
    スワドル着たら夜だよーって感じにしてるんです💦
    だからお昼は寝ないんですかね🤦‍♀️

    • 11月6日
ママリ

このルーティンは新生児や1ヶ月頃でも寝室へ置いてくる感じですか?👶
ママも一緒に8時半には寝るのでしょうか?💤

  • mamari🔰

    mamari🔰

    新生児からやってます☺️
    狭い賃貸でリビングの隣が寝室なのですぐ様子は見れるようにして、私はリビングで一人時間満喫してます!

    • 11月6日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥺✨ 
    良かったら、新生児や1ヶ月頃のぴよログや記録などありましたら参考に見せてもらえないでしょうか?😣♥️

    • 11月6日
  • mamari🔰

    mamari🔰

    新生児期は記録取ってなくて、、1ヶ月頃はこんな感じでした😀!

    • 11月6日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥺
    もうひとついいですか?
    セルフねんねというのは、寝る前の授乳したあと、起きてる状態で寝かせて勝手に寝るということですか?💤

    • 11月7日
  • mamari🔰

    mamari🔰


    夜だけ混合にしてて
    母乳→🍼140mlあげて、この段階でウトウトはしてますがまだ寝てはない状態でベッドに置いてます!
    お休み、良い夢みてね〜と声かけて部屋を出て大体20〜30分後には寝てる感じですね。
    たまに、ほぎゃーと控え目に泣く事もありますが、すぐに部屋に入らず様子を見てる(聞いてる)と自力で眠りについてます😊

    • 11月7日
❄

うちも2ヶ月ですが、朝まで寝てます!

ただ上の子は母乳だったので、母乳を減らしたくなかったから夜中も起こして飲ませてました🤣

下の子は完ミなので夜中も起こさず朝までねかせてます!!とくに問題なく成長してます🎶

母乳量を減らしたくなったら起こして飲ませるのもアリかなと、可哀想かもですが😭