![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵検査薬で排卵を確認中。流産後の状況で心配。検査結果に不安。排卵はしているか不明。
排卵検査薬について。妊娠希望です。
9月に8wで稽留流産しました。出血後25日ほどで、10月に1回目の生理が再会しました。ルナルナだと排卵日が11月1日でした。流産前は排卵日直前はのびおりがでていたのに、今回はおりものが全くでません。流産後の検診ではちゃんと排卵してるよ〜!と言われていたのですが、心配になりドゥーテストの排卵検査薬を買ってみました。
3日朝陰性(薄く判定線が出た)
4日朝陽性(判定線の方が濃かった)
4日夜陰性(薄く判定線が出た)
4日朝に左の線の方が濃かったため、ちゃんと排卵していると安心しました。そして夜タイミング取ろうと思ったのですが、夕方再度検査をすると線が薄くなっていました。
これは蒸発線か何かだったのでしょうか?ちゃんと排卵はしていたのでしょうか?流産した赤ちゃんが早く帰ってきてほしいです。
排卵検査薬について無知で全然わからず、質問させていただきました。
- はじめてのママリ(1歳3ヶ月)
![maple](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maple
流産お辛かったですね💦
私も流産と死産の経験あるのでお気持ちわかります。
生理周期はどのくらいですか?
私は死産後に生理周期が少し早まり、不妊治療開始し、プロラクチンを下げるお薬を飲み始めたら11日目くらいで排卵するようになりました。
なので排卵検査薬で陽性が出る時間が短かったようで、1日1回だと陽性を見ることなく排卵してしまったことがありました😢
人工受精だったのでそれでタイミング逃しました。
次の周期は朝•夜の2回検査薬をしました。
そしたら、夜陽性出て、次の朝には陰性だったので、周期が短い方なら4日の朝には陽性で、4日の夜に陰性はあり得ますよ😌
コメント