コメント
はじめてのママリ🔰
目を離したすきに何が起こるか分かりませんからね。謝らないよりちゃんと謝ってくらる方がいいです!
退会ユーザー
保育園から帰宅する時にすでに腫れてたなら、状況みてなかったにしろ報告は必要だと思います!
帰宅してから腫れてきたなら、先生が見てないところで起きたことは子どもとかから自己申告されないとわからないので仕方ないかなーとは思います!
-
はじめてのママリ🔰
先生は近くにいたそうです。
ただ子供が言ってる事ですし、ただ…何だかおかしな話しなんで何があったのか…。- 11月5日
-
退会ユーザー
近くにいたの"近く"がどれくらいなのかによりますよね🤔
子どもから姿が確認できる程度なのか、本当に側にいたのか、、
お子さんが何歳かわかりませんが、イスから落ちたのかブランコから落ちたのか子どもの言ってることも曖昧だったりするので明日保育士に確認したほうが良さそうですね!- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
確認してみます。
側にいたのは違いないので。- 11月5日
はじめてのママリ🔰
まず。何の話しもないです
子供は先生は近くにいたと言ってます。
はじめてのママリ🔰
お子さんですか?お友達の子どもですか?お子さんなら何の話もしないイスから落ちたのかもブランコかもわからないのはおかしいです。私ならしっかり聞きます💦