

はじめてのママリ🔰
保育士してますが
安心安全というのは
保証できるもの
ほとんどないと思います。
消毒はきちんとしますが。。
何かしら塗布しているものなど
気にする保育園ない気がします。。
それならいっそのこと天然の木で
作った積み木とかしかない気がします。。
はじめてのママリ🔰
保育士してますが
安心安全というのは
保証できるもの
ほとんどないと思います。
消毒はきちんとしますが。。
何かしら塗布しているものなど
気にする保育園ない気がします。。
それならいっそのこと天然の木で
作った積み木とかしかない気がします。。
「おもちゃ」に関する質問
1歳の慣らし保育 なかなか慣れないのは甘やかしすぎだからなんでしょうか🥺? 4月から1歳クラスに入園し、現在慣らし保育3週目です!最初の2日1時間預かりの間は良かったのですが、2時間に伸びた途端ギャン泣き、送ると…
2歳 自宅保育について 現在妊娠中、もうすぐ2歳の女の子を自宅保育で見ています。 児童センターもバスの距離でやや遠いため、平日は近場の公園でたまに遊んでいますが、すぐに飽きてしまいます。 結局家でYouTubeやお…
シングルの方教えてください ・面会頻度 ・養育費 ・連絡頻度 GWに泊まりで来るそうです(私の家) 距離は飛行機の距離で長期休みに会う感じです 養育費は月7.8万 連絡頻度は事務的なことです 離婚下手なので手続きとか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント