
茶おりが続き、出血がない場合は婦人科受診を検討してください。
妊娠ではないと思いますが、妊活中ということでこちらのカテゴリーで質問させていただきます。
10/19 排卵検査薬強陽性
10/20 タイミング
10/29、10/31 妊娠検査陰性
11/2 生理予定日
10/31〜茶おりが出始めたのでリセット待ちでナプキンつけてますが、おりものシートで足りるくらいの量でなかなか本格的な出血が始まりません。
このまま出血が始まらなければ婦人科を受診した方がいいですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 5歳9ヶ月, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
10/20が最終性交渉であれば3週間後の11/10に再度妊娠検査薬やってみます。
そこで陰性なら気長に待ちます。
はじめてのママリ🔰
今まで妊娠以外で生理が来なかったことが1度もなかったので、あと1週間くらい様子みてみます!