
稽留流産後の胎児の病理検査結果について教えてください。
稽留流産後に胎児を病理検査した方にお伺いします。
病理検査の結果はどんな内容がわかりますか?
辛い内容をお伺いして申し訳ございませんが教えていただけたらと思います。
- うに👶🌈
コメント

はじめてのママリ🔰
胞状奇胎だったかどうかが分かります!
私は病理検査の結果、部分胞状奇胎疑いの診断が出ましたが、3ヶ月の経過観察のち疑いが解除されました。

はじめてのママリ🔰
13週で稽留流産し、病理検査したのですが、結果はすごくざっくり「異常なしだった」としか教えてもらえなかったです🥲
何をどう検査してどう異常がなかったのかも分からないなと思いましたが、食い下がって聞く気力もありませんでした。
公立の総合病院です。
-
うに👶🌈
私は不妊治療のクリニックから個人の産院を紹介されて吸引手術予定でしたが、自然排出してしまい、今日病理検査に出してきました。
「何か質問は?」と問われたものの、質問する内容すら思い浮かばず…
染色体異常だったとか、正常胚だったとか教えてもらえるのかも分からず病院を後にしてきました。
2週間後に結果わかるので、質問をまとめておこうと思います。- 11月4日

はじめてのママリ🔰
先月末手術して、今日結果もらいに行きました!
病理では胞状奇胎かどうかを調べたみたいで、異常なしと言われました!
流産の原因が染色体異常かどうかは記載なかったです!
-
うに👶🌈
ありがとうございます!
メインは胞状奇胎かどうかの病理検査なのですね〜。
個人的には体外受精なので染色体異常の検査の方をしてほしいです😢- 11月4日
うに👶🌈
胞状奇胎は怖いですね😢
部分的に胞状奇胎になることもあるのですね。
教えてくださりありがとうございます。