![りえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが朝吐いた後、検査して陰性で、今は安静にしています。病院に行くべきでしょうか?
子どもが朝ムクっと起きて嘔吐しました。
朝ごはんをいつも通りパンとスープを食べたいと言っていたので、食べさせるとすぐに全部戻しました。
保育園でコロナ感染者が増えていることから、
検査の指示があり、PCRを受けましたが陰性でした。
PCRを受けた後、少しパンとおやつと水分を摂り
吐かずに今寝ています。
熱はずっと平熱で、咳や鼻水もなく、
うんちも2回しましたがどちらも普通便で
量も色もいつも通りです。
こういうときって病院行ったほうがいいでしょうか?
- りえ(1歳4ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
1回だけの嘔吐なら様子見しますが、2〜3回吐いたら病院行きます😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
PCRは病院で受けたんですかね?
受診済なら様子みますが
してないなら行きます!
-
りえ
PCRは病院で受けたんですが、特に診察はせず症状だけ伝えて検査して終わりって感じでして💦
小児科で一度診てもらったほうがいいかなーと💦- 11月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
食欲が戻らないなら受診した方がいいと思います。
お昼ごはんはほとんど食べられなかったという感じですよね?
胃腸炎の可能性が高そうですが…
うちの子が去年胃腸炎になった時は下痢と食欲不振で、嘔吐はありませんでした。
胃腸炎だから嘔吐と下痢が必ず起こるとは限らないので…
-
りえ
食欲がないことはなく。。。
病院行くのに待ち時間が長かったら…と思い、パンとおやつと水分しか持ってこずだったのでこんな感じになりました💦
胃腸炎だと整腸剤飲ませて様子見てって感じですか??- 11月4日
-
退会ユーザー
整腸剤が5日分ぐらいですかね!
吐きどめも念のため処方してくれた気がします🤔
あとは食事に気をつけながら安静に…という感じでした。
うちの子はお粥は食べないしうどんも嫌いなので、白米、ゼリー、バナナが多かったです。- 11月4日
-
りえ
食事はやはりそんな感じですよね。
ありがとうございます🙇♀️!- 11月4日
りえ
なんなんですかね😅
胃腸炎になるんでしょうか?😅