

ゆう
産休と育休で計算が違ったかと思います🤔
産休は標準報酬月額から計算なので影響ないかと思います。
育休は11日以上給与の支払いがある月過去6ヶ月分の平均から計算ですので、最終出勤月に11日以上働いたかそれより少ないか、月給日給時給などによっても計算が変わってくると思います。
人事部に問い合わせるのが一番確実かと思いますよ。お金にがめついと思われたら嫌だなー、とか恥ずかしさもあるかと思いますが、お金大切です🤣私はがっちり問い合わせました!
「月途中で有給から産休に切り替えた場合の役職手当は日割ですか?産休育休手当額は変わりますか?」「いつまで有給にしたら冬のボーナス出ますか?」「月途中から産休にした場合、保険料の免除はどうなりますか?」「いつから産休にしたらボーナスの保険料免除受けられますか?」等々…
やはりそんなツッコミ少ないようで調べつつ回答してくれましたが、生活かかってますから🤣聞いちゃいましょー!
コメント