![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
通勤時間や転職について悩んでいます。給料は安いが有給は取りやすい。他の方の意見を聞きたいそうです。
正社員の方、通勤時間どれぐらいですか?
今、徒歩+電車で片道45分ほどかかっており、保育園の送迎を含むと片道1時間弱です。
朝7時過ぎに家を出て夕方18時前に帰宅する生活ですが、だんだんしんどくなってきました。
異動前の職場は朝7時に出て19時帰宅だったので、その時よりはマシになったのですが…。
ここが1番近い支店で、これ以上通勤時間が短くなることはありません。
田舎で家の周りで転職は現実的でなく、近場で転職するならパートになると思います。
どうしようもなくしんどいですが、正社員ならこれぐらいは普通なのか。悩みます。
給料は安いですが有給等は取りやすい職場です。
多くの方の意見を聞きたいので、いいねでお願いします。
コメントも大歓迎です😊
- ママリ(1歳5ヶ月, 5歳6ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
片道45分〜1時間ぐらいなら普通。許容範囲。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
片道45分〜1時間は長いと思う。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
正社員で片道45分〜1時間はむしろ短い。近い方。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
正社員時短ですが、私は逆に異動して少し遠くなりました
電車+徒歩で50分かかります。なんだかんだで1時間くらいです。
パートならもっと近いところにしますが、時給計算より多いお給料貰えて、ボーナスも退職金も貰えるので、保育園時代は頑張って続けるつもりです。
小学校にあがったら、私の朝の電車の時間より、子どもの登園のほうが遅そうなので、その時には異動かパートにおりるか、辞めるかだと思ってます‥
コメント