
友人からもらった離乳食の道具を使ったら、まだ自分で持って飲まず、哺乳瓶化。早かったのか、練習で改善するか不安。麦茶をストローで飲ませたが、ゴックンできず漏れた。
テテオの離乳ナビというものを友人からいただき、今日初めて使ってみました。しかし、自分で持ってくれず結局私が抱っこして飲ませ、完全に哺乳瓶と化してました。
まだ早かったのでしょうか。それとも練習すれば自分で持ってくれるようになりますか?
ちなみにスパウトなどすっ飛ばしてパックの麦茶をストローで飲ませたところ、吸うことはできたんですがゴックンできずに口からダダ漏れでした。
- ぶーらん(8歳)
コメント

T.a
うちもこれ持ってますが
なかなか持ちませんよね(笑)
飲ませてるときに
持つ練習させてました♪
パックのストローで
吸うことができるの凄いですね✨
娘はストローくわえても
吸わずに かみかみします(笑)

techmick
うちもテテオ使ってますが、ストローすぐ慣れたので、スパウト全然使わなかったです(*´꒳`*)
ストローも、最初はいっぱい吸いすぎてダダ漏れですけど、そのうち慣れて量を調節したりこぼさなくなりますよ!
哺乳瓶の時から自分で持ったりしてましたか?
しばらくしたら、ちゃんと自分で持つようになりますよ(*´꒳`*)
うちは最近片手で振り回して投げるブームなので困ってます(^^;)
-
ぶーらん
セットでスパウトも付いてたんですが、そんなに使わなそうですかね。
ストローは何回やってもゴックンできなくて( ; ; )
哺乳瓶は自分で持ってました。それなのにマグは持ってくれないの??って感じでした。慣れでしょうか。
そのうち投げてくるんですね、大変だ(^^;)- 12月22日
-
techmick
持ち手が握るのまだ難しいんですよね、きっと。うちも最初は本体持って飲んでました。
ここを持つんだよーって声かけてましたが、全然効果なし笑
気づいたらいつの間にか持てるようになってたみたいです(^^;)
自分で持つのも、ストロー使うのも、慣れですから焦らなくても大丈夫ですよー(*´꒳`*)
最初は離乳食のたびに服びっしょびしょで、毎回お着替えが大変ですけど(^^;)- 12月22日
-
ぶーらん
1日1回は使って慣れさせてみます。そのうち持つといいんですが(^^)
離乳食は地獄絵図ですね笑
つかみ食べが来るのが恐ろしいです…- 12月22日

退会ユーザー
あ〜!同じの、使ってますよ(・∀・)
お風呂あがりに寝っ転がって、飲ませてますが、起きてる姿勢だと、まだ自分では持たない事が多いです(;・∀・)
振り回して、放り投げる…って事もしばしば。
-
ぶーらん
なるほど。寝かせると持つかもしれないですね。
おもちゃぶん投げるのでそのうちマグも持てるようになったら投げそうです(・_・;- 12月22日

食欲がない。
哺乳瓶持ち始めたので使ってみたら1週間くらいで完全自立しました。
今はスパウトの大を使って、ものの2、3分で200飲み干します
私の胸にあおむけに寝そべって、両手に持たせてあげると、徐々に慣れて器用にマグを突き上げて最後の一滴まで飲んでます
ストローで練習して上手になればそれでいいんじゃないですか?
ストロー上手な子けっこう多いですよね。
わたしもいただき物だったので
せっかくだから使ってるだけです(^^;)
ぶーらん
無理やり触れさせたりしてみたんですけど、全然持ってくれなくて…(^^;)根気良く練習すれば持ってくれますかね?
1発でできたのでおお!と思ったんですが、ゴックンできないのに何回も吸うので服がびしょ濡れに笑