![きい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
事故後の検査について2年前に自転車で転んで肘を粉砕骨折しました。 手…
事故後の検査について
2年前に自転車で転んで肘を粉砕骨折しました。
手術やリハビリを終えて今はすっかり元気で以前と同じように暮らしてます。
今更ですが気になる事があります。
自転車で転んだ際、体を激しく地面に打ち付けました。当時はたぶん頭は打ってなかったと思います(頭部の出血や痛みもありませんでした)救急車は呼ばず、そのまま自分で整形外科に駆け込みました。
事故から2年経ってますが、その間目眩や吐き気、呂律が回らない、痺れ、頭痛といった事もありません。
ただ、事故の後は脳がダメージを受けてる事も多いと最近知って、今更不安になりました。
客観的なご意見を伺いたいのですが、、
事故から2年経って特に何も変化がなければ頭部への損傷は考えにくいと思いますか?
脳にダメージや脳内出血なんかが起こってれば何かしら症状は既に出てますよね?
今更ですが、頭部大丈夫かな?と不安です。
検査した方がいいのか悩んでます。
(今現在、全く不都合なく元気なつもりですが)
どなたかアドバイスいただけると幸いです。
よろしくお願いします🙇♀️
- きい
コメント