

はじめてのママリ🔰
お子さんは招待されていますか?
されていたとしても、預けられるなら預けていきますね。
お子さんだって退屈しちゃうかもしれない、親御さんはお子さんの面倒やご機嫌の確認で、結婚式楽しめないと思います。
せっかくなら預けてご友人の晴れ姿をちゃんとみたいです!

退会ユーザー
お子さんも招待されているなら参列してもいいかもしれませんが、なるべくなら預けた方がいいですよ💦
ご友人にとっては一生に一度の結婚式なのに、ビデオ撮影にお子さんのイヤイヤ声や泣き声が入ってしまったら大変なので…
それにお子さんの相手に忙しくてご友人の晴れ姿や美味しい食事も楽しめません💦
招待されていないなら絶対に連れていくべきではないと思います💦

おもち
預けたことも、連れていったこともあります!
ウエルカムな雰囲気だったのですが、預けて行きました。
挙式は密室、神聖な雰囲気、オンライン中継されているし、花嫁の手紙やその他大事な場面があったので、我が子が落ち着かなかったり、食べ物や身の回りの世話があったりしたら大変だったと思います…💦席もセンター寄りでした…
今度はまた違う時にお呼ばれして連れていきました。
アットホームな雰囲気で外に出やすく、花嫁の手紙などもなく、お菓子とおもちゃで問題なく行けました😆本人も楽しんでいました。
席や内容、会場の出入りのしやすさがどんな雰囲気なのか、差し支えない程度に聞いてから判断してもいいかもしれません🎶
招待していただけるなんて滅多にない機会なので連れて行ってあげたいですよね🌼*・
コメント