※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

5ヶ月の赤ちゃんの離乳食量について相談です。食べ過ぎているか心配で、本を見て悩んでいます。葉物は後回しにし、たんぱく質は年明けに考えています。

生後五ヶ月の赤ちゃんがいます。
5ヶ月入って少ししてから離乳食スタートしました(*^^*)
最初はいまいちでしたが最近は食べてくれるようになりました。
今日で16日目になります。

皆さん、どれぐらいあげていますか!?

2人目なので食べるからって量増やしてたら
10倍粥…小さじ8
人参…小さじ4
とかになってました。

さすがにあげすぎですよね???


本をみてたらあげすぎなのかと心配になりました。
戻しなどはないです。
葉物は何度かその後に少し戻したりしてたのでもう少し後にする予定。
あと、たんぱく質もあげたいのですがこれから年末年始など入ってくるので年明けかなと思ってます。

コメント

peach(♡´˘`♡)

うちは今日で22日目でした!
10倍粥…小さじ4
とうもろこし…小さじ1
玉ねぎ…小さじ1
じゃがいも…小さじ1 でした(*´-`)