※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
j
家事・料理

離乳食中期です炊き込みご飯を作りたいんですが、レシピに昆布3cmって書…

離乳食中期です
炊き込みご飯を作りたいんですが、レシピに昆布3cmって書いてあります。
昆布はめったに使わないので購入したくないんですが、画像の和風だしで代用するとしたらどのくらいいれればいいかわかる方教えてください

コメント

ママ(31)

離乳食作りお疲れさまです!
私はだし入れずに
作りましたっ( *´ᵕ`)♡‧₊˚

野菜のだしで
結構良い味出ますよ✨

  • j

    j

    確かにそれでもいけますね!
    ありがとうございます😭

    • 11月7日
りり

炊き込みご飯のお水の量はどれぐらいでしょうか?
出汁小さじ1に対してお湯が30mlなので、それに合わせて炊くのはどうでしょうか?

  • j

    j

    630mlなのですごい量になりますよね、ら

    • 11月7日
  • りり

    りり


    たしかに凄いことになりますね🤣
    まだ7ヶ月ですし他の方も仰る通り味付けなしでもいいかもですね!

    • 11月7日
  • j

    j

    ありがとうございます❣️

    • 11月7日
モモヨ

もう2歳になる息子ですが、炊き込みご飯は具材から出汁がでるので、味付けなしでも美味しそうに食べますよ🙆‍♀️昆布がないなら、ナシでもいいと思います!

  • j

    j

    ありがとうございます!

    • 11月7日