
コメント

退会ユーザー
保育園は寄付のおもちゃや田舎の閉園したおもちゃの寄付などもあるので、きっと全てのおもちゃが100均ではないのかな?と感じました。
そして恐らくですが、そんな状況下でも保育士さん達は一生懸命に保育に当たっていたのかな?だから保護者からは有難いと感じているので、あれ?と思っていてもその保育園のマイナスな部分としてしか見ていなかったのだと思います。認可園で着服などあまり考えないですもんね。
待機児童が多い地域なら、万が一保育園一時閉園でも被害を被るのは保護者ですもんね。くやしいですけど・・・。

、
ん〜
横から、すみません。
県のお偉いさんが問題だと、下の人間や場所は悪くなるかというと、そうではなく。
アホな人や名誉を欲しい人が上に登るだけで、賢い人や一生懸命やってる人は名誉やお金には、あまり固執してないので私達が関わる保育士さんまたは園長は、賢いきちんとしてる人ですよ🙂
それを証拠に、私はいくつかの認可保育所に見学に行き実際、園長さんやベテラン保育士さんと話してましたが、
将来を見越しての保育
母親達の労力を減らす
地域の輪
など、皆さん、ただ預かるだけの考えではなく、将来、勉学が集中できるようにどうやったら集中力が身につくか考えたり、広い視野を見つける、考える力、心を育むおもちゃ、遊びは何が良いか考えたり、核家族が増える中でどうすれば親がヘルプを発信しやすくなるかなど、そこまで考えて保育所のルールや保育をされてます。
やはり、税金や支給金は少なくあるお金だけで、やりくりされてるので大変だと思いますが、お金をかけたおもちゃより、結局は歩くこと、自然に触れ合うことが大事なので、おもちゃにお金は沢山使わないと思います🙂
見学した時も思いましたが、私達の家以上に整理整頓、掃除はされてるので、壊れたままのおもちゃを使わせてるとかは無いと思いますし、きちんとチェックはされてるかと…
すごく、今クレーマーが多いので、細心の注意や心使いをされてます。
もし、気になるようでしたら実際に保育所に見学、お話を聞きに行くのも手ですよ❤️
-
ゆこrin5
コメントありがとうございます😊
今回は私立の理事長がバカですね💦
そんなところで働いている保育士さんたちが相当苦労されたと思います。もちろん、現場の人たちは一生懸命保育してくれてると思いますが、この理事長は子供を叩くこともあったとか…
私もいくつか見学に行きましたが、ある新設の保育園の理事長はなんと言うか…不潔感漂った人でした😨色々ちゃんと見て見極めて行くべきですね😔💦- 12月26日
ゆこrin5
早速のコメントありがとうございます😊
そうなんですね!そうですよね、流石に百均ばかりだったらあれ?と思いますよね💦💦
本当にそんな状況下で保育士さんはすごくがんばってあったんだと思います。
うちも待機児童が多いので、保育園でそんな事があっても行かせざるを得ない…でも憤りを感じる!許せない!😡と思って質問させていただきました😊
家族ぐるみでなんて信じられない😱😱😱
退会ユーザー
家族経営の園は働く者にとっては厄介な部分が多々あったと思います(>_<) 保育方針とか変に拘る部分があったりしますしね。
働く親からは直接的な金銭泥棒をしている訳では無いのですが、許されない行為ですよね。HPを見たらかなり大きな経営をしていて、私の市にも園があり驚きました(>_<)
ゆこrin5
今保育園に預けてますか?
私は昔、保育園実習に行ったことがあるんですが、子供を叩く保育士さんがいて…ごく一部なんでしょうが、保育園不信に陥りそうです😨
退会ユーザー
申し込みはしていますが、待機児童が多くまだ入れていません(^^;
叩く保育士・・・私は見たことないです(>_<)
勤めていた園も数園でしたが、そんな保育士さんは見ませんでしたよー。
ゆこrin5
そちらも待機児童多いんですね😣💦
おお!保育士さんなんですね😊
なんかベテランのおばちゃんで、毎日1回は叩くの見てました…😣
でもそんな人は珍しいって事ですね😃安心しました💕