![ららい☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お隣の子供がサッカーボールで我が家に当たり、旦那との意見が違う。どうすべきか悩んでいます。
隣の家の子について
我が家は分譲地に住んで新築2年目ですが
同じ時期に建てたお隣の子供がよく
家の前の道路や、駐車スペースでサッカーをしています。
我が家とお隣はフェンスなどもなく
今日在宅中、ドーーンと音がして
家の脇を誰かが通る影が見えました。
ビックリしてすぐに窓から確認すると
お隣の子供がサッカーボールを抱えていたので
おそらく蹴ったボールが我が家にぶつかり
拾うため敷地内に入って来たのだと思います。
外壁もそうですが、窓や車にもぶつけられたら
嫌なので親に言いに行きたいですが
うちの旦那は、私の事をクレーマー扱いし
子供の事なんだから別にいいじゃん。
うちの子も大きくなったら少なからず
迷惑かけるからお互い様でしょ?と言われました。
皆さんならどうしますか?
最初が肝心なので行動するなら
早めがいいと思うのですが、、、
近くに公園もあるんだから
狭い駐車場や道路でやるなよ😒💢💢
隣や前の家も近いし、、は、
親も家にいるなら注意しろ😒💢💢
てか注意しない時点でお察しの親なのか?
迷惑~🤣
- ららい☆(2歳0ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![ちーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーこ
隣のお家ってなんか言いづらいですよね…
私もクレーマー気質なのかすぐ言うタイプなのですがお隣さんはさすがに気使いますね💦
ただ、親が見てない以上もし窓や車を傷つけられても証拠がないとか言われそうな気もするので…
LINEとかは交換してないですよね?💦
我が家は何かあったとき用に交換してるのでお互い仕事してて時間も合わなかったので何かあればLINEで言うようにしてますが…
ばったり会って挨拶とかした際に
「この前お子さんがうちの敷地内にボールが入ってしまって取りに来たみたいなんですが…もしそういう場合は一言ピンポンとかで教えてもらえますか?うちももしそういう事があったらそうしますので…何かあったら言って下さいね」とか世間話的な感じはどうでしょうか??
現在我が家は0歳児と犬がいてご近所さんにはうるさくしてるので挨拶の際たまにですがいつも騒がしくしてすみませんと言うようにしています🙇♀️
ららい☆さんとお隣さんの関係性が分からないので何とも言えずすみません💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
友達が同じように、ご近所さんに住む子どもの遊び方に悩んでました。
駐車場が共有なので、止まってないスペースで子どもが遊び、外出から帰ってきて車をすぐ止めれなかったり、駐車中してると、車にボールが当たったり、ストレス溜まると言ってます。
親も気づいた時にしか謝らないようで、真剣に言ってないのか、変わらず今も遊んでるそうです。
うちも分譲地で、家を建ててまもないですが、道路で遊ばせてる方、近所にもいます。
ママ友で集まって、道路で遊ばせ、子どもは走り、
ついに通行中の車に轢かれそうになってました、、、🫠🫠🫠
流石に、その場で親に言われてましたが、、、
道路で遊ばせる、はお互い様ではないと思います💦
困りますよね💦
-
ららい☆
ストレス溜まるの分かります。
道路で遊んでる姿みると
まーた遊んでるよ😒💢💢糞ガキ
って心の中で舌打ちしちゃいます💦
また放課後など他のお友達と集まり遊んでて
私が車で通ろうとしても気づかないのか
退かないときはさすがに注意しました。
我が子は道路俗にはしないよう頑張ります。- 11月3日
ららい☆
お隣の旦那さんは気さくで
会えば挨拶や子供の事を軽く話す程度です。
奥さんは保育士のようですが
会釈程度ですぐにお家の中に入ってしまいます💦
LINEなどの交換は無いものの
毎月回覧板をうちが持っていきます。
その時に
「回覧板でーす。
あと、こないだ家にいる時
お子さんのサッカーボールが
我が家に当たったのか凄い音してて、
車や窓とかに当たってトラブルになるのも嫌なので気を付けるよう注意して貰っていいですか?」
と伝えようと思うのですがウザいですかね?
てかうるさい隣人。
くらいに思われた方が
注意してくれるのかな🤔?
ちーこ
それいいと思います☺️
私がもし言われた側ならすみませんご迷惑おかけして…ってなります!
ただ自分の家も迷惑かけてしまう可能性が少しでもあるのならその文言の後にうちの子にも気をつけるように言ってはありますが何かあれば教えてくださいとか付け加えますかね🤔
子供がいて子供のすることは予測不可能でお互い様ではあるので一方的だともし我が子がご迷惑かけた時にめちゃくちゃ言われそうな気がして…笑
ららい☆
「うちの子も何かあれば~」の所
いいですね!
可能性は0ではないですし
関係を悪くしたい訳でもないので
お互い様感を出しつつ言うことは言いたいと思います!
ありがとうございました✨