コメント
ゆち/⛄️💛💙
うちの上の子が熱なしで溶連菌なったことあります😅
下の子や保育園のお友達が
手足口病って言ってる最中
身体に謎の発疹出来て
手足口病かも、って調べたら
まさかの溶連菌でした😅
溶連菌だと抗生剤飲まなきゃなので
調べて良かったねーって感じでしたが
まさかすぎました笑
園で唯一の溶連菌感染者でした笑
ゆち/⛄️💛💙
うちの上の子が熱なしで溶連菌なったことあります😅
下の子や保育園のお友達が
手足口病って言ってる最中
身体に謎の発疹出来て
手足口病かも、って調べたら
まさかの溶連菌でした😅
溶連菌だと抗生剤飲まなきゃなので
調べて良かったねーって感じでしたが
まさかすぎました笑
園で唯一の溶連菌感染者でした笑
「産婦人科・小児科」に関する質問
夕方から胸が張っていて、飲ませてもまだ張ってます。 お風呂でも少しほぐして、冷やしたりもしたのですが 硬い部分が消えません。病院行った方が良いでしょうか? 明後日子どものワクチンなので、その時についでに聞く感…
末息子が乾燥なのかボリボリかいてたりするし、長女も顔の眉毛あたりだけですが乾燥でカサカサしてて保湿剤だけ欲しいんですが、近くの皮膚科はネットや電話予約はなく、直接予約しに行くタイプの病院で、8時半受付開始だ…
1歳までの予防接種は終わってあと任意のおたふくとインフルエンザを打とうか迷っているのですがどちらから打った方がいいのでしょうか?💦 インフルエンザは1度目打ってから2度目打つまでどれくらいの期間あけないといけま…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ery
そうだったんですね💦
ちなみに熱なしでも小児科で溶連菌の検査をしてもらって、わかった感じですか??🥹
ゆち/⛄️💛💙
熱なしで、検査して分かりましたよ!
周りに誰も居ないのに!?ってなりましたが
検査して良かったなと思いました😊
ery
溶連菌って確か抗生剤飲まないと効かないでしたっけ??🤔🤔
ゆち/⛄️💛💙
溶連菌は抗生剤飲みきりが必須だったと思います💦
ただ、私の幼少の頃は
飲み切り後再度受診必須だったようですが
いまはそれはなくなってます!