
コメント

な
次女ちゃんと長男くん年が近いですね!
私も最近里帰りを終えて自宅に戻りましたが夫は深夜帰宅なのであてにできず不安や孤独感は未だにあります。。
きっと上の子に寂しい思いもさせてます😭
まだ家事育児で精一杯なのでもう少し余裕を持てるように早くなりたいです🥲

なこ
わかりますー🥲🥲
うちも同じ年齢ですが、上の子が園から帰ってくると不安です…
今は癇癪がとてもすごく、本当大人が参っています…。不安というより癇癪が酷く(風邪ひいてるのもあり、)離れたいと思うようになってしまい、今は上の子のお世話を家族にしてもらい、下の子を自分が2階で見ています😢
-
かかりん
癇癪は辛いですよねー💦
離れたくなる気持ち、わかります😢
上2人がもっと小さいときは、安全確保だけしといて、私はトイレにしばらく逃げ込んだりしてました😅
育児って色々ありますねー…- 11月4日
-
なこ
1人の時間は本当大事ですよね…周りの人は自由なのに、自分だけと思うとホント子育ては孤育ての場面が多いと思います😭
- 11月4日

2児のママ
私も24日に出産し、里帰りしていますが来週月曜日からは家に戻ります。
日中は上の子は保育園でいないのですがやはり不安です。
深夜授乳で眠れない、、家のことがおろそかになってしまう、、。
あとはとにかく経験のない事への不安で一杯です。
2人目でも怖いのに、3人なんて尊敬します😖❤️
-
かかりん
私は25日に出産しました!1日違いですね😊
ですよね、まさに経験のないことへの不安😂
いやー、むしろ3人目なのになんでこんなに不安になるのか…💦弱い母親で自分が嫌になりますが、なんとかやっていくしかないですよね🤣
お互い無理せずやっていきましょう…!!- 11月4日
かかりん
旦那さん、深夜帰宅ですか💦
それは心細いですよね💦
私も明日からどうなることやら…😂
手を抜けるところは抜いて、無理ない範囲で、お互いなんとかやっていきましょう!🤣