
コメント

はじめてのママリ
私も、子育ての事で喧嘩になることあります💦
私の場合は義父が嫌で思うところはいろいろありますが、さすがに親の悪口を言われるのは気分が悪いだろうと、夫には言えないので、そのストレスがたまってます💦
はじめてのママリ
私も、子育ての事で喧嘩になることあります💦
私の場合は義父が嫌で思うところはいろいろありますが、さすがに親の悪口を言われるのは気分が悪いだろうと、夫には言えないので、そのストレスがたまってます💦
「夫」に関する質問
自分が鬱や適応障害で通院してることを旦那さんは知らない、というか家族も友人も誰も知らないって方いますか? いま4歳と生後半年の子供がいます。 4月から下の子は保育園入園し慣らし保育中です。 復職へのプレッシャ…
子供が一重瞼か二重瞼か 私は一重、夫は二重で2歳の娘は一重です。 この前、顔見知り程度のママ友とばったり会った時に 「ママに目が似てる!女の子なのにかわいそー!」と言われました🥲 失礼すぎませんか? 勿論、私…
夫がオムツ替えを苦手だからとやりません。 どのように具体的に何をすればオムツ替えができる夫になりますか? 皆様からのアドバイスをいただけないでしょうか。 同じように困っていた方で解決法等いただけたら大変助か…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
言えずにストレスたまるのもつらいですよね😥
はじめてのママリ
そうなんですよ💦
なので、義理の家族の問題は実母に聞いてもらって、ストレス発散してます‼︎