コメント
退会ユーザー
分かります。笑
正直保育園に行ってくれている日の方が楽です😂笑
次女がイヤイヤ期に突入して、どこで地雷を踏むのかも分からない中手探りで相手して…見事地雷踏んでスイッチが入り軟体動物と化してところ構わず地面に寝そべります。そしてつい先週から始まった三女の後追い。
「あ〜もう生きてご飯食って遊んでるならそれでいい!」と思ってかなり最近は手抜きな休日です😇
退会ユーザー
分かります。笑
正直保育園に行ってくれている日の方が楽です😂笑
次女がイヤイヤ期に突入して、どこで地雷を踏むのかも分からない中手探りで相手して…見事地雷踏んでスイッチが入り軟体動物と化してところ構わず地面に寝そべります。そしてつい先週から始まった三女の後追い。
「あ〜もう生きてご飯食って遊んでるならそれでいい!」と思ってかなり最近は手抜きな休日です😇
「保育園」に関する質問
1歳4ヶ月。フォローアップミルク飲んでます。 ミルク、そんなにさっさとやめなきゃいけないですか? 寝る前の160ccだけ1日の中で飲んでます。 そんないけないことですかね… 小児科の先生には飲みたがってそれで落ち着くな…
少し気が早いかもしれませんが、出産のことを色々考えてしまって… 上の子が1歳10ヶ月くらいだと、立ち会い分娩ってどうされましたか? 私は夫に立ち会ってほしいのですが、保育園の時間外になってしまうと、上の子も一緒…
3歳の息子が39度で保育園から呼び出されたのですが、園ではインフルが流行ってて明日検査しに行くつもりなのですが、、、。 もうインフルで覚悟はしてるんですが、このパターンでインフルじゃないってことあるんですか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れもん
コメントありがとうございます!軟体動物化するのに共感しすぎていいね100押したいです!笑
後追いも大変ですよね😭ほんと、生きてたら100点!手抜きして頑張りましょう😭