
適応障害からパニック障害になる可能性があります。症状がひどくなり、受診を検討しています。日常がつらく、他の人の幸せが羨ましいです。薬はもらえず、ストレスから離れるように言われました。
適応障害からパニック障害になったりしますか⁉️
過呼吸にはなったことがあるのですが、ちょっと違う感じの症状が出ました。溺れるような息苦しさです。恐怖心、気狂いみたいにおかしくなりました。
もう一度受診した方が良いでしょうか!?
夜は寝られていますが、悪夢みたり、夢なのに実際に体験しているような感覚になったりします
毎日つらいです。気持ちにも波があるので生きていくのがしんどいです。助けてほしい。
他のママは笑っていて幸せそうでうらやましいです。
なんで私はだけ普通のことができず普通の家族の幸せが手に入らなかったのか。辛い状況です。
病院ではストレスの原因から離れることを勧められたので、薬は処方してもらえませんでした。
- くるみ(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

ライベル
うつ病で薬を服用しています。
パニック障害も少しあると言われました。
薬を飲んで半年たち精神的に落ち着いてきました!
私も夢は悪夢ばかりです。
目を覚ました時、物が人間に見えたり……💦
精神科に受診してみては?
くるみ
病院に行ったらうつ病に進行していっていると言われました。
薬を処方してもらい1週間合うかどうか試してみます。
うつ病ってどれぐらいで治るんですかね?😢
ほんと、生きずらい、つらいですよね。
睡眠薬飲まれていますか?
飲んだら悪夢見なくなりますか?
ライベル
どうなんでしょう…
妊娠してからうつ病になって、
治ってるのか治ってないのかわからないです💦
睡眠薬飲んでますが、
たまに悪夢見たりします🥲