
コメント

はじめてのママリ
23週で血腫がずっとあります!
大きくなったり小さくなったりですが赤ちゃんの周りを浮いているというのは白っぽい浮遊物が見えるような感じですか🤔?
私も早い週数から浮遊物があり、血腫からの出血ではないかと疑っていましたが、浮遊物は赤ちゃんの垢の可能性もあるみたいで血液が混じっているかは羊水検査やMRIでないと分からないと言われました。
普通のエコーでそういった指摘があったのでしょうか🙄?

はじめてのママリ🔰
私もぽちさんと同じく血腫がずっとあり、19週の頃に白いもの浮遊物がエコーで見えましたが、それとは違いますかね?
それなら医師は「血腫から剥がれ落ちたものだと思う、あまり心配いらない」と言っていましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
私も19週で白い浮遊物確認されました!
2つあった血腫のうち1つがなくなっていたので、血腫が破れて散らばったと判断されたようです🥲
上の写真のような浮遊物ですがママリさんのエコーも同じ様な感じでしょうか?
心配いらないと言われたということで気持ちが楽になりました🥲✨
私は医師に赤ちゃんに影響ないのかと聞くと「うん、どうしようもないからね」と言われ大丈夫なのかよく分からず不安で🥲- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
同じようなエコーです!
19週の頃は巨大血腫があり浮遊物もあったので、アスクドクターズに登録して血腫の投稿を読みまくりましたが、大問題になるようなことではなさそうです💡
21週では血腫がかなり小さくなっていて浮遊物も見えなくなっていましたよ✨- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️
巨大血腫はどれくらいの大きさでしょうか?
私も今19週で6cm×1.6cmの血腫があり、少し大きくなってる上に浮遊物もあるので不安で不安で🥲
そして今日アスクドクターズにも登録しました🫣
浮遊物があっても大問題になることはなさそうということでしょうか?
19週で巨大だったのに2週間で小さくなるなんて、希望が持てます🥹
ママリ様の血腫はいつ頃できて、どのような経過を辿られたのか教えていただけると嬉しいです🥲- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
15週で出血、血腫ができ、17週で少し良くなったんですが19週で7.5㌢に悪化(しかも複数?)、21週で3.5㌢になりました😂
胎盤や血腫の位置に問題はなく胎児の発育も順調で、血腫が吸収されるのを待つしかないみたいです💡
アスクドクターズで「絨毛膜下血腫 浮遊物」とかで検索してみてください!- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
とても似たような経過を辿られていて、今は良くなっているとのことなのですごく救われました😭
とにかく安静ですね😌
アスクドクターズ検索してみます!
本当にありがとうございます😊- 11月4日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
はい、浮遊物は添付写真の左の小さいモヤのようなものです。
いつもはなくて、先生には「血腫は見えないけど多分破れてこの辺に散らばってるねー」と言われました🥲
確証はないけどタイミング的に血腫との判断なのでしょうかね🥲
すごくたくさん浮いていて心配なので垢であって欲しいです🥲
ぽちさんのように、血腫が小さくなったり消失していないのに浮遊物があるのなら垢の可能性が高そうですよね🥺
はじめてのママリ🔰
19週のエコーです。
はじめてのママリ
返信遅くなってすみません🙏
私のエコーもそのような感じで(15週頃から〜)ずっと気になってMRI取らないでいいのかとか聞きました。
ちなみに大学病院で多くの先生に診てもらっています。
もし血液だとしてもなにも出来ないし、血液を赤ちゃんが飲むと弱る?羊水が減ってくる?などの指標があるのか問題ないとの診察でした😊
血腫は見えなくて浮遊物であれば垢の可能性が高いのかな🤔?と思いました!
前私も気になってママリで質問したのですがみなさんから垢だと思うという返信でした😂🙏
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️
大学病院の先生に大丈夫と言われたとのことで、安心しました☺️
もし血液なら赤ちゃんが飲むと弱ってしまうのですか🥲
今のところ赤ちゃんは元気そうに動いてますが怖いです😭
このようなエコーは血腫のない方でも見られるのですかね😳
どうか垢であって欲しいです😢
はじめてのママリ
大学病院の6人の先生に診てもらって大丈夫と言われました!
羊水量が減ると怖いみたいですが載せてもらったエコー写真も羊水がしっかりあるように見えるので😊🙏
血腫がなくても浮遊物はよく見られるみたいですよ!
本当垢であってほしいですよね😭🙏
はじめてのママリ🔰
そんなに、たくさんの先生に診てもらえると安心ですね☺️✨
羊水の量が目安になるのですね😳
こんなエコー見たこと見たことなかったので不安でいっぱいでしたが、お話を聞けてすごく気持ちが楽になりました☺️
本当にありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ🔰
先日は詳しく相談に乗っていただいて、ありがとうございます🙇♀️
昨日診察したのですが、血腫の大きさは変わらずで浮遊物はより多くなってるように見えました😢
ぽちさんの血腫や浮遊物、妊娠状況はその後いかがでしょうか?
はじめてのママリ
私も毎週診察ありますが変わらず大きな血腫で浮遊物も特に変化なしです!
定期的に採血で白血球、CRP(炎症反応)などしてもらって子宮内感染がないかもチェックしてもらっていますが異常なしです🙏
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️
同じ状況で異常がないとのことで、安心しました🙇♀️✨
感染がないかしっかり診てもらえるの、羨ましいです🥺
私の先生は、「感染してたらお腹痛くなったりするから」と何の検査もないので😭
はじめてのママリ
心配になりますよね😫💦
なにか感染が起きたりしないか、赤ちゃんがしんどくないのか不安ですよね😖
多分普通の産婦人科だと頻繁には検査しないと思います😭
私は気になったら白血球とCRP今日採血しといて下さいとか言っちゃうので先生もならしようかみたいな感じで😂
はじめてのママリ🔰
本当に、感染してないか怖くて毎日眠れず😭
検査しといてくださいって言えるのかっこよすぎます😂✨
いつも聞きたいこともしっかり聞けずに検索魔になって1人で病んでるので、次回の診察時に感染の検査してくださいとお願いしてみようと思います!
はじめてのママリ
考え出したらますます不安が増しますよね😭
お腹が痛くないと検査しないなら、今までなかったお腹の痛みがあるとか言って感染が怖いので検査してもらえませんか?と言ったらいいかもしれません🤭
検査で安心できるならそれもありかなと🙏
はじめてのママリ🔰
本当に、少し痛みがあるだけでも気になって眠れません😭
それ言ってみます✨
元々心配性なのですが、今感染がないことさえ分かれば少しは安心出来ると思うので😔✨
本当にありがとうございます🙇♀️