※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳前後の子供と知育的な遊びをしていない方いますか?自分だけかな?散歩やテレビ、車、絵本で過ごしているけど、息子は車がお気に入り。他に同じような親子はいる?

2歳前後のおこさん、、、まじで知育的な遊びしてない人いますか?世の中に私だけですか?😂

9時から12時まで散歩、公園
家ついてお昼、テレビ、車
寝る
起きる
テレビ、車
お風呂
テレビ
絵本
寝る

です😂😂コップつみやらせてみたら大きさとか全くわかってませんでした😂😂やばいかなぁ、、息子はもう家では車のみです🥲テレビもほぼついてる笑
この世で我が親子だけですか?笑

コメント

deleted user

知育的な遊びがまずなにか
わかってないのでおそらく我が家も
質問者さんと変わりない感じです😂😭

  • ママリ

    ママリ

    なんかブロックとか、、ねんどとか??
    手先使う遊びとかワークとかです😂
    お友達のおうち行ったら息子の100倍色んなことできててびっくり!

    でも世の中に私たちだけじゃなくて良かった…笑

    • 11月3日
zizi

今だにうちもですよ!
知育できたのは姉だけで、男の子は動くものをみる、自分が動く。または何か壊すか‥(笑)

  • ママリ

    ママリ

    壊す…恐怖😂😂我が子も1年後破壊王になってそうです😂😂

    • 11月3日
はじめてのママリ🔰

知育系は何もしたことないです🤭
小学校になったら嫌でも勉強するし今はやらなくてもいいかなあと思ってます😂
上の子が最近自らひらがなに興味持ち始めたので聞かれたら答えるくらいです😂

  • ママリ

    ママリ

    なんかみんな仲間いるじゃないですか🥹🥹嬉しいいいい!

    • 11月3日
さくら

1歳8ヶ月ですが、
朝は公園1時間弱、
あとはお昼、テレビ、お昼寝、テレビ、ご飯、お風呂、寝るです😂
絵本も読んでません😂

上の子の時はもう少し絵本読んだりしてたんですが😭今は全くです💦

はじめてのママリ🔰

知育的な遊びって何ですかね…🤔笑
型はめとか、紐通しとかですかね🤔
長男の時は知育おもちゃっぽい物は買いましたが、それで一緒に遊んだかと聞かれても何とも言えないです😂
次男にいたっては今のところサッパリです🤣
本人が興味持ったら、やらせてあげればいいと思うので、今の年齢はママリさんみたいに散歩したり公園で遊んだりして、自然に触れさせてあげるのが1番だと私は思います!
そこから学べることの方が今は大事だと私は考えています。笑