※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

年末調整のweb申請で家族情報を登録していなかったが関係ありますか?子供を旦那の扶養に書いても大丈夫でしょうか?産休中の収入についても心配です。

詳しい方教えてください🥹

今年から年末調整がweb申請になり、会社へ申請する家族情報で旦那と子供を登録しておらず一応と思い登録したのですがそれって年末調整に関係ありますか?

年末調整は一応終えて、子供の扶養の欄には他家族の扶養と書いていたのですが旦那の年末調整に子供を書いても大丈夫ですか?
産休に入ってるので今年は40くらいしか稼いでません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

税扶養に入れるなら関係あります😊

はじめてのママリ🔰

おそらく家族登録をして、その上で不要にするか否か自分で選べる仕様かな?と思います。他家族の扶養と表示されているのなら、ままりさんの扶養には設定されていないと思いますよ。

  • ままり

    ままり

    よかったです〜😭
    子供を登録したのは正解だったってことですよね?

    • 11月3日