
3〜4歳の男の子で独り言が多いのは普通ですか?💭年少クラスの3歳7ヶ月で…
3〜4歳の男の子で独り言が多いのは普通ですか?💭
年少クラスの3歳7ヶ月です👦🏻
おしゃべりが好きな性格だとは思います。
普通の会話も大人並みに成立します。
「今日は公園にお散歩行って、◯◯くんとお砂遊びした〜」「パパ明日休みかな?明日はどこに行くのかな?」など言葉の面で心配したことはないくらいきちんとお話はできます。
ただ興味を惹かれるのが戦隊モノやポケモンなどではなく、大人の男の人が憧れのようです。
なので夫や夫の社会人野球の真似ばかりします。
「明日俺飲み会だから、ご飯いらないよ!」とか
「◯◯(夫の同僚)が今日シートベルトしてなくてさ〜、警察に捕まってさ〜」など、夫が私に話す日常会話を完コピするようにパパの真似ごっこ遊びがマイブームのようです。
家だけならいいのですが、保育園や外出先でもすることがあります💦
発達障害の特徴で独り言がすごいや、奇妙な癖、行動をするなどありましたが、この程度の独り言やごっこ遊びは普通なのでしょうか?😓
- ママリ(1歳6ヶ月, 3歳1ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント